
NASDAQ上場企業「150億円相当のビットコイン」を購入:Marathon Patent Group
暗号資産マイニングを手掛けている米国のNASDAQ上場企業「Marathon Patent Group(マラソン・パテント・グループ)」は2021年1月25日に、合計購入価格1億5000万ドル(約150億円)で「4,812.66BTC」を購入したこと発表しました。
こちらから読む:ダボス会議、"デジタル通貨のリセット"が議題に「暗号資産」関連ニュース
平均価格311万円で「4,812.66BTC」を購入
NASDAQ(ナスダック)に上場している米国のデジタル資産テクノロジー企業「Marathon Patent Group(マラソン・パテント・グループ)」は2021年1月25日に、合計購入価格1億5000万ドル(約150億円)で「4,812.66BTC」を購入したこと発表しました。
今回の購入はビットコインを専門とする大手投資会社「NYDIG」との協力を通じて行われており、2021年1月21に平均購入価格31,135ドル(約311万円)でビットコインの購入が行われたと報告されています。仮想通貨メディア「The Block」の報道によると、同社が市場からビットコインを購入したのは今回が初であるとのことです。
Marathon Patent Groupの会長兼CEOであるMerrick Okamoto氏は公式発表の中で『MicroStrategyのような他の先進的な企業と同様に"ビットコインで準備金の一部を保有することは、米ドルを保有するよりも優れた長期戦略になる"と信じている』と語っています。
同氏が語っている「MicroStrategy(マイクロストラテジー)」はビットコインに投資していることで知られる有名なNASDAQ上場企業の1つであり、合計約450億円相当のBTCを購入して現在は"BTCを最も多く保有している米上場企業"として知られています。
2020年には「MicroStrategy、Square、Mode Global Holdings、MassMutual、Cypherpunk Holdings」などといった様々な大手企業が大量のビットコインを購入していましたが、2021年に上場企業がビットコインを購入したのは今回が初であると報告されているため、今年も多くの大企業がBTC投資の流れに続くことになると期待されています。
>>「Marathon Patent Group」の公式発表はこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年1月26日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格
ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は今月22日に300万円付近まで下落したものの、その後はやや回復しており、2021年1月26日時点では「1BTC=3,369,869円」で取引されています。
2020年12月27日〜2021年1月26日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Bitfury:企業・政府向けブロックチェーンサービス「Exonum Enterprise」を発表

シンガポールの仮想通貨取引所「FinanceX」リップル(Ripple/XRP)の取り扱い開始

STEPN関連トークンGST、大手暗号資産取引所「FTX」に上場

日本銀行:中央銀行デジタル通貨の検討に向け民間企業に「情報提供」を依頼

IOST「日本ブロックチェーン協会(JBA)」の正会員に加盟

仮想通貨複数に長期投資「アメフト界のスター」Richard Sherman
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
