カナダ上場企業「Cypherpunk Holdings」ビットコイン(BTC)を追加購入

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)やプライバシー技術に投資しているカナダの上場企業「Cypherpunk Holdings(サイファーパンク・ホールディングス)」は2020年11月26日に、BTCの買い増しによって同社のビットコイン保有量が「276.479BTC(約4.9億円)」になったことを発表しました。

ETH・XMRを精算し「BTC」を追加購入

Cypherpunk Holdings(サイファーパンク・ホールディングス)はカナダ証券取引所に上場している投資会社であり、ビットコインやプライバシー技術に投資している他、「Wasabi Wallet、Samourai Wallet、Hydro66、Chia」などの会社も所有しています。

同社は以前からビットコインを保有していましたが、今回の発表では2020年6月30日以降で「72.978BTC(約1.3億円)」を保有資産に追加したことによって、同社のビットコイン保有量の合計が「276.479BTC(約4.9億円)」になったことが報告されています。

Cypherpunk Holdingsは元々「モネロ(Monero/XMR)」や「イーサリアム(Ethereum/ETH)」などの暗号資産も保有していたものの、今回の発表ではXMRやETHのポジションを全て精算したことが報告されており、それらの資産と私募増資で調達した505,000カナダドル(約4,000万円)を用いて今回のビットコインが調達されたことが説明されています。

「新しい価値の保存手段」として注目されているビットコインはここ最近で大手企業にも購入され始めており、今年10月には米国の大手モバイル決済企業「Square(スクエア)」が5,000万ドル(約53億円)相当のビットコインを購入したことも注目を集めました。

上場企業のBTC保有量をランキング形式で公開している「bitcointreasuries.org」のデータによると、BTC保有量が多い上場企業TOP3は「MicroStrategy、Galaxy Digital、Square」の3社とされており、今回BTCを追加購入した「Cypherpunk Holdings」もこのリストに名を連ねています。

(画像:bitcointreasuries.org)(画像:bitcointreasuries.org

>>「Cypherpunk Holdings」の公式発表はこちら

2020年11月28日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

Bitcoin (BTC)
11,926,556 JPY (4.52%)
81,335.40 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥236.73 T JPY
VOLUME

¥10.88 T JPY

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は今月25日に200万円付近まで回復したものの、その後はやや下落しており、2020年11月28日時点では「1BTC=1,772,320円」で取引されています。

2020年11月14日〜2020年11月28日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2020年11月14日〜2020年11月28日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか