The Sandbox「ALPHA SEASON 2」3月3日公開へ|MacOS対応&全ユーザーに解放

by BITTIMES   

メタバース(仮想空間)プラットフォームである「ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)」は2022年2月26日に、The Sandboxのメタバースを事前体験することができるアルファ版サービスの第2シーズン『ALPHA SEASON 2』を日本時間2022年3月4日00時00分から提供開始することを発表しました。シーズン2は「MacOS」にも対応するとのことで、アカウントを持つ全てのユーザーに対して35以上の体験が提供されると報告されています。

MacOS利用者も含めた「全てのユーザー」に提供

ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)は2022年2月26日に、The Sandboxのメタバースを事前体験することができるアルファ版サービスの第2シーズン『ALPHA SEASON 2』を日本時間2022年3月4日00時00分から提供開始することを発表しました。

「The Sandbox」は仮想空間上の土地や資産を売買したり、それらの土地に独自のゲームやコンテンツを構築したり、仮想空間上に構築されたコンテンツで遊んだりすることができるプラットフォームであり、現在はゲーム内アイテムやゲームを作成することができるクリエイター向けツールである「Game Maker」や「VoxEdit」なども提供されています。

昨年11月に公開された『ALPHA SEASON 1』は"アルファパス"と呼ばれる入場券を入手した一部のユーザーのみが利用可能となっていたものの、『ALPHA SEASON 2』ではThe Sandboxのアカウント持っている全てのユーザーに35以上の体験が提供されるとのことで、「MacOS」の利用者も遊ぶことができると報告されています。

ALPHA SEASON 2 - 3月3日スタート!

?35以上の体験が全員に開放されます!
?アルファパスを獲得する方法がさらに増えました!
?macOSでも遊べるようになりました!

提供される体験としては「シーズン1からアップグレートされた18体験・5つの最新体験・ユーザーが構築した「GameMakerFund」がサポートする4つの体験・3つの新しいIP体験」が用意されていると報告されており、具体的には「著名ラッパーSnoop Dogg氏のNFTコレクション展示イベント」や「4種類のゲーム」なども提供されると説明されています。

また、シーズン2のアルファパスNFTである「Season 2 Alpha Pass」も発行されるとのことで、このパスを持っているユーザーには最大1,000ドル(約11万円)相当のSANDを獲得する機会が与えられるとも報告されています(*1)。『ALPHA SEASON 2』や『Season 2 Alpha Pass』の詳細は以下の公式発表ページで確認することができます。
(*1)日本居住者はアルファパスを獲得することはできません。

>>「The Sandbox」の公式発表はこちら
>>「The Sandbox」の公式サイトはこちら

The Sandbox (SAND)
38.46 JPY (0.30%)
0.263754 USD
RANK

84
MARKET CAP

¥95.43 B JPY
VOLUME

¥8.68 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始NEW

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」