anetaBTC:Cardanoライトウォレット「Lace」を統合

by BITTIMES   

ビットコイン(BTC)をCardanoやErgoのブロックチェーンネットワーク上で取引できるようにする完全オンチェーンの分散型プロトコルを構築している「anetaBTC」が、カルダノ開発企業「Input Output」が提供するライトウォレットプラットフォーム「Lace」を統合することが明らかになりました。

anetaBTCが「Laceウォレット統合」を発表

ビットコイン(BTC)をCardanoやErgoのブロックチェーンネットワーク上で取引できるようにする完全オンチェーンの分散型プロトコルを構築している「anetaBTC」は2023年4月18日に、先日リリースされたCardano(ADA)のライトウォレット「Lace」を「anetaBTC」に統合することを発表しました。

Laceはカルダノ開発企業「Input Output」が提供する軽量型のウォレットプラットフォームであり、カルダノ関連の暗号資産をまとめて管理できる他、Cardano NFTの表示や送受信・NFTマーケットプレイスとの接続・DAppsとの接続・ステーキングなどの機能も搭載されています。

anetaBTCは『今週木曜日のパブリックテストネット初日からLaceウォレットを利用することができる』と報告しており、今回のツイートはLaceの公式Twitterアカウントにも引用リツイートされています。

私たちはLaceウォレットを統合します。今週木曜日のパブリックテストネット初日から利用できるようになります?

anetaBTCとは?

anetaBTCとは、ビットコインをCardanoやErgoのブロックチェーンネットワーク上に直接ラップできる完全オンチェーンの分散型プロトコルであり、Cardanoネットワーク上で利用可能なラップドビットコインとなる「cBTC」や、Ergoネットワーク上で利用可能なラップドビットコインとなる「eBTC」などを開発しています(*1)。

(*1)ラップドビットコイン:ビットコインを他のブロックチェーンネットワーク上で使えるようにすることを目的として開発された仮想通貨。ビットコイン価格と価格が連動するように設計されているため、通貨1枚あたりの価値は基本的にBTCの価値と同じであるものの、他のブロックチェーン上で発行することによって取引速度・取引手数料・機能など複数の面で対象ブロックチェーンの利点を活用することができるようになっている。

仮想通貨業界では、イーサリアム上のラップドビットコインである「wBTC」などといった複数のラップドトークンが発行されていますが、anetaBTCではカルダノ・エルゴ上のラップドビットコインである「cBTC・eBTC」が開発されているため、これによって両チェーン上でもBTCのラップドトークンを活用できるようになり、カルダノ・エルゴ上でBTCの価値を解き放つことができると期待されています。

カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーン上では続々と新しいサービスの開発が進められているため、今月Laceがリリースされたことによって、今後はさらに多くの分散型アプリケーション(DApps)などでLaceが統合されていくことになると予想されます。

(anetaBTC公式サイト)

Cardano (ADA)
95.53 JPY (0.64%)
0.654661 USD
RANK

9
MARKET CAP

¥3.37 T JPY
VOLUME

¥118.15 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始NEW

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」