ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

by BITTIMES   

ヴィタリック・ブテリン氏のL2関連技術提案

イーサリアム(ETH)創設者のヴィタリック・ブテリン氏は2025年3月29日に、イーサリアムのL2におけるセキュリティ関連のロードマップを提案しました。

同氏はイーサリアムコミュニティのフォーラムにおいて、予定されているアップグレードによりL2のセキュリティとファイナリティ(※1)保証が大きく改善されると指摘しています。

※1:送金などの取引が「完全に承認されて、絶対に覆らない」と保証される状態のこと

その上で、L2関連の開発テーマとしてブロブスペースの拡張、2-of-3証明システムなどを提案しました。

ブロブスペースとは、L2のデータを効率的に格納する領域のことで、コミュニティではブロブスペースへの需要に応えるため、拡張を求める声が見られていました。

同氏は次期アップグレードである「ペクトラ(Pectra)」および「フサカ(Fusaka)」によって、段階的にブロブスペースを拡張することでL2のニーズに対処できると指摘しています。

また、同氏は新たなファイナリティ保証の技術として、2-of-3証明システムを提案しました。同システムでは、OP(オプティミスティック)・ZK(ゼロ知識証明)・TEE(信頼された実行環境)のうち、2つが承認した場合にファイナリティが得られます。

具体的には、ZKおよびTEEの両方が承認した場合は即時にファイナリティを得られます。ZKまたはTEEのどちらかが承認した場合は、OPによる7日間のチャレンジ期間を経て、異議がなければファイナリティが確定する仕組みです。

同氏は、上記のシステムを導入することによって「即時で有効なファイナリティが得られる」「ZKへの過度な依存を下げられる」などのメリットが期待できると指摘しました。

次期アップグレードを4月末に予定

ブテリン氏の提案において言及されていた次期アップグレードのペクトラは、近日中にメインネットで実行される予定になっています。

イーサリアムの開発者であるティム・ベイコ氏は3月末に、ペクトラの実装が4月30日に予定されていると明らかにしました。

ペクトラは、4月30日に実装される予定です。過去の履歴は、5月1日にセポリアから削除され、ペクトラの実装から1ヶ月後を目処にメインネットから削除されます。

ペクトラの主な変更点として、ステーク上限を現状の32 ETHから2,048 ETHへ引き上げる点などが挙げられます。

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Source:Ethereum Magicians
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:AIによる生成画像

仮想通貨ニュース|新着

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も