ウルトラ(Ultra/UOS)動画配信プラットフォーム「Theta Network」と提携

by BITTIMES   

ブロックチェーン基盤のゲーム配信プラットフォームである「ウルトラ(Ultra/UOS)」は2020年9月4日に、ブロックチェーン基盤の動画配信サービスを手掛けている「シータネットワーク(Theta Network/THETA)」のライブストリーミング技術を自社サービスに統合したことを発表しました。

こちらから読む:The Sandbox、ケアベアと提携「ゲーム」関連ニュース

Theta Networkのライブ配信サービスを統合

ウルトラ(Ultra/UOS)はゲーム関連の様々なサービスを提供するブロックチェーンベースのゲーム配信プラットフォームであり、利用者が好きなゲームを見つけてプレイできるだけでなく、ゲームのβ版テストに参加したり広告を見たりすることによってウルトラコイン(Ultra Coin)を稼いだりすることができるサービスを構築しています。

同社はすでに「Assassin's Creed(アサシンクリード)」や「Watch Dogs(ウォッチドッグス)」などといった数多くの人気ゲームを世に送り出しているゲーム開発会社「Ubisoft(ユービーアイソフト)」などの大手企業とも提携を結んでいますが、今回の発表では新たにブロックチェーン基盤の動画配信サービスを手掛けている「シータネットワーク(Theta Network/THETA)」と提携したことが報告されています。

シータネットワーク(Theta Network/THETA)はブロックチェーン技術を用いた動画配信サービスを提供している仮想通貨プロジェクトであり、ゲーム関連の動画を配信・視聴することによって仮想通貨で報酬を得ることができるeスポーツのエンターテイメントプラットフォーム「Theta.tv」などを展開しています。

「Ultra」は「Theta Network」との提携を通じて自社サービスにThetaのライブストリーミングサービスを統合するため、ユーザーはゲーム動画のライブ配信を視聴したり、他のユーザーが遊んでいるのを見たりすることによって「TFUELトークン」と「UOSトークン」の両方を獲得することができるようになり、それらのトークンを使用してUltraプラットフォームでコンテンツを購入したりすることができると説明されています。

Ultraは今回の提携について『Thetaとのパートナシップはゲーマーに力を与え、Ultraのゲームサービスの提供範囲を広げる新しい相乗効果を生み出す』と述べており、ゲーム・ゲーム内アイテム・ダウンロードコンテンツ・eスポーツトーナメントの参加チケット・NFTを簡単に宣伝する機能など様々な面で利点があると説明しています。

また「Ultra」は今回の発表の中で、2020年後半に予定されているメインネットローンチの一環として「Theta Network」を介してストリーミング配信されるeスポーツトーナメントを開催することも発表しています。

>>「Ultra」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【Socios.com】The Sandboxで「スポーツ&エンタメ空間」構築へ|大型地所を購入

【Socios.com】The Sandboxで「スポーツ&エンタメ空間」構築へ|大型地所を購入

UAEの不動産開発大手「MAG」仮想通貨用いた不動産取引を推進

UAEの不動産開発大手「MAG」仮想通貨用いた不動産取引を推進

Rakuten NFT「現代アーティストのNFTアート作品」販売へ|アートパワーズジャパンと合意

Rakuten NFT「現代アーティストのNFTアート作品」販売へ|アートパワーズジャパンと合意

ゲームコインの問題解決を目指すプロジェクト|CEOは11歳?

ゲームコインの問題解決を目指すプロジェクト|CEOは11歳?

ロバート・キヨサキ氏「ビットコインの未来は明るい」投資・買い増しは慎重にとも説明

ロバート・キヨサキ氏「ビットコインの未来は明るい」投資・買い増しは慎重にとも説明

Disney(ディズニー)NFT関連で求人募集「Hulu」などでも技術活用か

Disney(ディズニー)NFT関連で求人募集「Hulu」などでも技術活用か

注目度の高い仮想通貨ニュース

カルダノウォレット「Lace」取引内容確認で嬉しいアップデートを実施

カルダノウォレット「Lace」取引内容確認で嬉しいアップデートを実施

SHIB提携のD3:BTC半減期記念で「半額クーポンコード」発行|新ドメインも提供予定

SHIB提携のD3:BTC半減期記念で「半額クーポンコード」発行|新ドメインも提供予定

国内取引所間の送金環境が改善|SBI VCトレード・ビットポイントが「Sygna・TRUST」両方に対応

国内取引所間の送金環境が改善|SBI VCトレード・ビットポイントが「Sygna・TRUST」両方に対応

ハードウェアウォレットのTangem「仮想通貨決済」に対応|SOL・DOGE・SHIBなども利用可能

ハードウェアウォレットのTangem「仮想通貨決済」に対応|SOL・DOGE・SHIBなども利用可能

シバイヌ(SHIB)に複数の強気シグナル|LunarCrushのAltRankで「2位」獲得

シバイヌ(SHIB)に複数の強気シグナル|LunarCrushのAltRankで「2位」獲得

Bitcoin MinetrixがUniswapでローンチ!チームはBTCMTXの10%トークン焼却を発表

Bitcoin MinetrixがUniswapでローンチ!チームはBTCMTXの10%トークン焼却を発表

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・WLD・ADA・SHIB」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・WLD・ADA・SHIB」などの注目記事

香港証券先物取引委員会「ビットコイン・イーサリアムの現物ETF」を承認

香港証券先物取引委員会「ビットコイン・イーサリアムの現物ETF」を承認

DFINITY Foundationがインターネットコンピュータ上の分散型グローバルアクセラレーションプラットフォームであるOlympusを発表

DFINITY Foundationがインターネットコンピュータ上の分散型グローバルアクセラレーションプラットフォームであるOlympusを発表

イーサリアム共同創設者の仮想通貨管理方法「マルチシグ」で自己管理リスクに対処

イーサリアム共同創設者の仮想通貨管理方法「マルチシグ」で自己管理リスクに対処

シバイヌDeFiのK9 Finance「流動性ステーキングのモバイル版動画」を公開

シバイヌDeFiのK9 Finance「流動性ステーキングのモバイル版動画」を公開

Ripple社:日本で「XRPL活用した企業向けソリューション」導入へ

Ripple社:日本で「XRPL活用した企業向けソリューション」導入へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す