【Sorare】PSGムバッペ選手のNFTカード「約674万円」で落札|価格は100倍以上に

by BITTIMES   

ブロックチェーン技術を活用したファンタジーフットボールゲーム「Sorare(ソラーレ)」で発行されているKylian Mbappé(キリアン・ムバッペ)選手のNFTトレーディングカードがオークション価格64,744ドル(約674万円)で落札されたことが明らかになりました。

ムバッペ選手のNFTカード「約674万円」で落札

Sorare(ソラーレ)はブロックチェーン技術を活用したファンタジーフットボールゲームであり、世界中のサッカークラブとのライセンス契約を通じて各チームに所属する選手のトレーディングカードを「Non Fungible Token(NFT)」の形式で発行しています。

同社のサービスではこれらのNFTカードで自分だけのオリジナルチームを編成して他のプレイヤーとスコアを競い合うことができるようになっており、カードのスコアは現実世界の選手のパフォーマンスに基づいて変化するように設計されているため、一部のレアカードは高値で取引されています。

Sorareは、フランス・パリを本拠地とする有名なサッカークラブ「パリ・サンジェルマンFC(PSG)」と提携して以前からNFTカードを発行していましたが、今回はパリ・サンジェルマンFCに所属しているフランス代表のサッカー選手Kylian Mbappé(キリアン・ムバッペ)選手のNFTトレーディングカードが64,744ドル(約674万円)で落札されたことが明らかになりました。

キリアン・ムバッペ(@KMbappe)選手のNFTカードは、プライマリーマーケットで「maxmersch」によって116.150ETH(64,744.33ドル)で購入されました。

シーズン:2020-2021
レベル:0
シリアル:1/1
価格:64,744.33 $

販売価格は数日で「1ETH→116ETH」に高騰

今回オークションで「maxmersch」というユーザーによって落札されたムバッペ選手のNFTカードは、最も希少性の高い「Unique(ユニーク)」に位置付けられるカードとなっているため、今シーズンで最もレアなNFTカードとなっています。

Sorare関連のデータを公開している「SorareData」の情報によると、今回落札されたムバッペ選手のNFTカードは2020年11月26日に1ETH(約61,000円)で入札された後に、複数回の入札で徐々に価格を高めており、今回の入札で落札価格が116.150ETH(約674万円)に達したと報告されています。

今回カードを落札したmaxmersch氏は、ムバッペ選手のNFTカードの最低入札額を「250ETH(約1,530万円)」に設定しているため、今後もこのカードの価格はさらに高まっていくことになると予想されます。

Non Fungible Token(NFT)は「ゲーム」や「アート」などといった様々な業界で高額入札されており、日本でも大手暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」が"NFTマーケットプレイス"の立ち上げに向けた準備を進めているため、今後もNFT市場はさらに活発化していくことになると予想されます。

>>「Sorare」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る