
GMOコイン:暗号資産FXに「テゾス(Tezos/XTZ)」追加|合計10銘柄の取引が可能に
暗号資産取引所「GMOコイン」は2021年2月24日に、同社が提供している「暗号資産FX」のサービスにテゾス(Tezos/XTZ)を追加したことを発表しました。今回新たにXTZが追加されたことによって、GMOコインの暗号資産FXサービスで取引可能な暗号資産は合計10銘柄となりました。
こちらから読む:GMOコイン、Tezosのステーキングサービス提供へ「国内ニュース」
暗号資産FX「合計10銘柄」の取引が可能に
GMOコインは2021年2月24日に、同社が提供している「暗号資産FX」のサービスにテゾス(Tezos/XTZ)を追加したことを発表しました。
「暗号資産FX」サービスにおけるXTZの取引ルールは以下のように設定されています。
【追加銘柄】
テゾス(XTZ/JPY)
【取扱開始日時】
2021年2月24日(水)
【最小注文数量(最小注文単位)】
新規・決済ともに10XTZ/回
【最大注文数量】
新規・決済ともに500XTZ/回(ロスカット時を除く)
【最大取引数量】
新規40,000XTZ/日(決済注文数量の上限はありません)
【保有建玉上限】
買建玉・売建玉各20,000 XTZ
今回新たに「テゾス(Tezos/XTZ)」が追加されたことによって、GMOコインの暗号資産FXで取引可能な暗号資産は以下の10銘柄となりました。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ネム(NEM/XEM)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・オーエムジー(OMG Network/OMG)
・テゾス(Tezos/XTZ)
こちらの記事も合わせてどうぞ
暗号資産取引所GMOコインの新規登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Bybit:取引ボットで「30種類の現物取引ペア」をサポート|LUNC・CHZ・ENJなど

FiNANCiE:スポーツ産業のWeb3活用促進に向け「Web3パートナー制度」を新設

Libra協会:仮想通貨プロジェクトの名称を「Diem(ディエム)」に改名

最適なブロックチェーン活用方法は「仮想通貨と国際送金」Vitalik Buterin

【BlockDown 2020】ブロックチェーンカンファレンス「VR空間」で4月開催へ

楽天ウォレット「証拠金取引所サービス」提供へ|暗号資産9銘柄をサポート
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
