
NEM:シンボル(Symbol/XYM)の「公開日延期」を発表
ネム(NEM/XEM)は2021年3月16日に、先日15日に公開される予定となっていた「シンボル(Symbol/XYM)」で問題が発覚し、ローンチ日が急遽延期になったことを発表しました。この問題については現在調査を進めている段階だとされており、進捗状況については『日本時間2021年3月17日午前1時00分前に改めて報告する』と説明されています。
こちらから読む:コイントレード、暗号資産取引サービス提供開始「暗号資産」関連ニュース
進捗情報は「3月17日午前1時」に更新
ネム(NEM/XEM)の新ブロックチェーン・仮想通貨である「シンボル(Symbol/XYM)」は2021年3月15日に公開される予定となっていましたが、本日16日には『Symbol公開に向けた作業の1つで問題が発覚し、ローンチ日が延期になった』ということが発表されました。
この問題については現在調査を進めている段階だとされており、進捗状況については『日本時間2021年3月17日午前1時00分前に改めて報告する』と説明されています。
ローンチに関してのアップデートです。
— NEM 日本の窓口🇯🇵 / Symbol from NEM (@NEM_Japan) March 16, 2021
概要:
•ローンチは15日UTCを過ぎて遅れています。
•ローンチ作業は進行中であり、現在オーバーランしています。
•1つのステップで特定された異常があります。
•調査中であり、数時間かかります。
•次の更新2021年3月16日16:00UTC前になります。 https://t.co/UkPbI1mO9T
NEMベンチャーズのディレクターであるDave Hodgson氏は公式発表の中で『公開日の延期は難しい選択であったが、"ネットワークを安定した状態で安全かつ確実に立ち上げるためには問題に適切に対処して立ち上げることが正しい道である"という結論に至った』と述べており、『この決定はコア開発者・テストチーム・NEMグループ幹部によって全員一致で支持された』と説明しています。
なお、Symbol公開後には「ブロック高:3,105,500」のタイミングでXEMを保有していた人々に対して、新通貨「XYM(ジム)」が付与される予定となっていますが、XYM付与数量を決定するためのスナップショットは2021年3月12日に実施されており、暗号資産取引所「Bitrue(ビットゥルー)」では"XYMの事前取引"も開始されています。
XYM事前取引の価格はあくまでも参考程度ではあるものの、Bitrueにおける記事執筆時点のXYM価格は「1XYM=1.18XRP(約53円)」となっています。
追記:問題は解決「ローンチ向け最終準備」
(追記:2021年3月17日)
ネム(NEM/XEM)は2021年3月17日に、先日見つかった問題が解決したことを発表しました。現在はメインネットローンチに向けて最終準備を行なっていると説明されています。
前回ご報告させていただいた問題については解決されました。
— NEM 日本の窓口🇯🇵 / Symbol from NEM (@NEM_Japan) March 16, 2021
シークエンスを戻したので、これから数時間かかる予定です。
次のアップデートが発表され次第ご連絡いたします。 https://t.co/vhKJeDAtEE
最新のアップデートです。
— NEM 日本の窓口🇯🇵 / Symbol from NEM (@NEM_Japan) March 16, 2021
現在 #Symbol メインネットローンチの最終準備をしております。 https://t.co/FzWYiOyiJx
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年3月16日|ネム(NEM/XEM)の価格
ネム(NEM/XEM)の価格はスナップショット後の売りによって一時的に36円付近まで急落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年3月16日時点では「1XEM=41.11円」で取引されています。
2021年2月14日〜2021年3月16日 XEMのチャート(引用:coingecko.com)
ネム(NEM/XEM)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ブルガリ:ブロックチェーン・NFTも活用した「世界最薄の新作腕時計」を発表

Socios.com:9万枚のファントークンを無料配布「Token Hunt Explosion」開催

Trezor(トレザー)の使い方「初期設定〜バックアップの作成方法まで」画像付きで解説

ブロックチェーン用いたオンライン医療ソリューション「楽医」開発へ:テックビューロ

グランド・セフト・オート(GTA)での暗号資産・NFT利用を禁止:Rockstar Games

暗号化技術活用したデジタルキープラットフォーム「bitkey platform」公開:ビットキー
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
