ビットコイン価格「30分で100万円近く急落」主要アルトコインも大幅下落

by BITTIMES

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は2021年4月18日12時15分頃からわずか30分ほどで100万円近く急落し、一時的に「1BTC=50,000ドル(約545万円)」付近まで下落しました。また、時価総額ランキング上位に入る主要アルトコインでも大幅な下落が観測されています。

こちらから読む:米郵便公社、NFT郵便切手発行へ「暗号資産」関連ニュース

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は2021年4月18日12時15分頃からわずか30分ほどで100万円近く急落し、一時的に「1BTC=50,000ドル(約545万円)」付近まで下落しました。その後はやや回復しているものの、記事執筆時点の価格は「1BTC=6,043,893円」に留まっています。

2021年3月19日〜2021年4月18日 BTCの価格チャート(画像:CoinGecko)2021年3月19日〜2021年4月18日 BTCの価格チャート(画像:CoinGecko)

現時点では「ビットコイン価格急落の要因」として考えられるニュースは報じられていないものの、ビットコインは先日「1BTC=700万円」の節目に到達しており、XRPなどの下落が続いていた主要なアルトコインでも大幅な価格上昇が見られていたため、利益確定の大規模な売りが行われた可能性があるとも考えられます。

また、先日は『中国にある主要なビットコインマイニングプールのハッシュパワーが停電の影響で急落したこと』も報告されていたため、このようなことが関連している可能性もあると考えられます。

5万ドル付近まで急落した後にはやや価格が回復してきているものの、ビットコイン以外の主要なアルトコイン価格も急落しているため、今後の動きには警戒が必要です。

2021年4月18日 時価総額ランキングTOP10の仮想通貨(画像:CoinGecko)2021年4月18日 時価総額ランキングTOP10の仮想通貨(画像:CoinGecko)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインとイーサリアムは有価証券ではない|米国証券取引委員会(SEC)

ビットコインとイーサリアムは有価証券ではない|米国証券取引委員会(SEC)

PlayMining Verse第一弾「Fujiwara Kamui Verse」のランドNFT発売日が決定

PlayMining Verse第一弾「Fujiwara Kamui Verse」のランドNFT発売日が決定

ビットコインのLightning Networkで「中央集権化」進む|研究者らが論文公開

ビットコインのLightning Networkで「中央集権化」進む|研究者らが論文公開

投資家の「ビットコイン離れ」進む|金の需要増加、再び:Van Eck社調査

投資家の「ビットコイン離れ」進む|金の需要増加、再び:Van Eck社調査

ビットコイン還元アプリLolli:大手通販サイト「eBay(イーベイ)」と提携

ビットコイン還元アプリLolli:大手通販サイト「eBay(イーベイ)」と提携

NFTStudio:DNSドメイン「nippon.jp」のサブドメインNFT販売開始

NFTStudio:DNSドメイン「nippon.jp」のサブドメインNFT販売開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

Shiba InuのL2「Shibarium」来週ベータ版リリースへ|BONE価格も一時急騰

Shiba InuのL2「Shibarium」来週ベータ版リリースへ|BONE価格も一時急騰

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す