ドージコイン(DOGE)価格上昇「70円台」に突入|時価総額ランキング4位に

by BITTIMES   

ドージコイン(Dogecoin/DOGE)の価格は2021年5月4日に過去最高値ラインを超えてさらに高騰し「1DOGE=72円」付近にまで達しています。今回の価格上昇によってDOGEの時価総額は8兆円を超えており、時価総額ランキングではXRPを抜いて4位に位置付けられています。

こちらから読む:格闘技団体UFC、公式ファントークン発行へ「暗号資産」関連ニュース

ドージコイン「時価総額ランキング4位」に上昇

ドージコイン(Dogecoin/DOGE)の価格は多くの仮想通貨価格が停滞・下落している中で上昇を続けていましたが、先日4日には過去最高値ラインを超えて60円台まで高騰しました。その後も価格上昇は続いており、記事執筆時点では「1DOGE=0.66ドル(約72円)」で推移しています。

Dogecoin (DOGE)
25.50 JPY (3.68%)
0.00000204 BTC
RANK

8
MARKET CAP

¥3.79 T JPY
VOLUME

¥175.31 B JPY

2021年4月15日〜2021年5月5日 DOGE/USDTの1時間足チャート(画像:BINANCE)2021年4月15日〜2021年5月5日 DOGE/USDTの1時間足チャート(画像:BINANCE)

今回の価格上昇によってドージコインの時価総額は8兆円を超えており、「CoinMarketCap」の仮想通貨時価総額ランキングではDOGEがXRPを超えて4位にランクインしています。

2021年5月5日 仮想通貨時価総額ランキングTOP5(画像:CoinMarketCap)2021年5月5日 仮想通貨時価総額ランキングTOP5(画像:CoinMarketCap

また、大手企業や仮想通貨の時価総額ランキングを公開している「AssetDash」のデータによると、ドージコインの時価総額(約813億ドル)は自動車大手「General Motors(約802億ドル)」や、物流大手「FedEx(約806億ドル)」の時価総額を上回っているとされています。

(画像:AssetDash)(画像:AssetDash

DOGE価格上昇の要因は?

ドージコイン(DOGE)は5月4日には米国の大手暗号資産取引所「Gemini(ジェミナイ)」、5月3日には世界最大級のソーシャルトレードプラットフォーム「eToro(イートロ)」に上場しているため、今回の価格上昇はこれら複数のニュースが要因になっていると考えられています。

また、先日3日にはメジャーリーグベースボール(MLB)に所属する米国のプロ野球チーム「Oakland Athletics(オークランド・アスレチックス)」が『5月3日〜6日までの試合チケット購入手段としてDOGEを受け入れること』を発表しています。

ドージコインは元々7年前にジョークとして始まった仮想通貨であるものの、最近では大手仮想通貨決済プロバイダーである「BitPay(ビットペイ)」などもDOGEをサポートしているため、今後も決済手段としてDOGEを採用する企業は増えていくことになると予想されます。なお「Oakland Athletics」もBitPayのサービスを介してDOGE決済を受け入れています。

>>「Oakland Athletics」の発表はこちら
>>「eToro」の発表はこちら
>>「Gemini」の発表はこちら
>>DOGEを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」NEW

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明NEW

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定NEW

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」