
【サザビーズ初】バンクシー作品の競売で「仮想通貨決済」に対応|Coinbaseと協力
世界最古の国際競売会社である「Sotheby's(サザビーズ)」は2021年5月4日に、米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」と提携して世界的に有名な匿名アーティスト「バンクシー」の作品である『Love is in the Air』のオークションで仮想通貨決済を受け入れることを発表しました。サザビーズが実物作品の競売で仮想通貨決済を受け入れるのは今回が初となります。
こちらから読む:ドージコイン価格、70円台まで高騰「暗号資産」関連ニュース
実物作品の競売で「BTC・ETH決済」を受け入れ
Sotheby's(サザビーズ)は2021年5月4日に、米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」と提携して世界的に有名な匿名アーティスト「バンクシー」の作品である『Love is in the Air』のオークションで仮想通貨決済を受け入れることを発表しました。
バンクシー作品『Love is in the Air』は、現地時間2021年5月12日にアメリカ・ニューヨークで開催される「Contemporary Art Evening Sale」で出品されることになっており、支払いにはビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)が使用できるとされています。
Sotheby'sの公式サイトによると『Love is in the Air』の見積もり価格は「300万ドル〜500万ドル(約3億円〜5億円)」とされており、オークションの落札者は「Coinbase、Coinbase Custody Trust、Fidelity Digital Assets Services、Gemini、Paxos」を含む承認されたウォレット・取引所から送金する必要があると説明されています。
サザビーズは今年4月に匿名デジタルアーティストであるPak氏のNon-Fungible Token(NFT)作品を競売にかけていましたが、実物作品のオークションで仮想通貨決済が導入されるのは今回が初であると報告されています。
Sotheby'sのCEOであるCharles Stewart(チャールズ・スチュワート)氏は『今回の動きは物理的なアート作品に仮想通貨決済を導入する次のステップだ』と語っています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

国際問題解決に向けブロックチェーン企業6社に「10万ドル」を投資|UNICEF

仮想通貨決済大手BitPay「XRPサポート」を正式発表

トランプ前大統領「ビットコインは詐欺のよう、私は好きではない」と発言

Liquid「Liquidアカウント間の暗号資産出庫手数料」を無料化|BTC・ETHなど全銘柄で

Animoca Brands:NFTプラットフォーム「Bondly」の株式の過半数を取得

オランダのサッカークラブAZ:暗号資産取引所「Bitcoin Meester」とパートナー契約
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
