カルダノ(Cardano/ADA)開発企業「公式サイトが日本語対応」Input Output

by BITTIMES

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の開発を担当している「Input Output」は2021年7月6日に、同社の公式サイトが日本語表示に対応したことを発表しました。 同社は「日本のカルダノコミュニティの意見を募集していること」も報告しています。

こちらから読む:米ワイオミング州、DAOを法人として初認定「暗号資産」関連ニュース

日本カルダノコミュニティの意見も募集

Input Outputは2021年7月6日のツイートで、Input Outputの公式サイトが日本語表示に対応したことを発表しました。同社は「日本のカルダノコミュニティの意見を募集していること」も報告しています。

Input Outputの公式サイトは「研究・概要・ブログ・お問い合わせ・採用情報」などのページで構成されていますが、外部サイトにリンクされている「採用情報」などのページ以外は基本的に日本語で閲覧することができるようになっており、Cardano関連の最新情報も頻繁に投稿されている「ブログ記事」も日本語で読むことができるようになっています。

Cardano関連の製品やウェブサイトは数年前までは日本語に対応していなかったものの、現在はCardano公式ウォレットである「Daedalus(ダイダロス)」などのアプリケーションも日本語表示に対応しているため、このような日本語対応が拡大することによって、日本におけるカルダノの理解が進み、コミュニティも拡大していくと期待されます。

カルダノの創設者であるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏は数年前から「日本市場を重要視していること」を語っているため、今後の日本関連の取り組みにも注目です。

>>「Input Output」の公式サイトはこちら

2021年7月6日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は先月22日に112円付近まで下落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年7月6日時点では「1ADA=161.14円」で取引されています。

>>ADAを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

2021年4月7日〜2021年7月6日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2021年4月7日〜2021年7月6日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

double jump.tokyo:NFT領域で「Astar Network(ASTR)」と提携

double jump.tokyo:NFT領域で「Astar Network(ASTR)」と提携

FPSゲームでビットコインが稼げる「CS:GO」のサーバー稼働へ:ZEBEDEE

FPSゲームでビットコインが稼げる「CS:GO」のサーバー稼働へ:ZEBEDEE

ビットコインは「終末シナリオのヘッジ手段にはならない」米実業家Mark Cuban

ビットコインは「終末シナリオのヘッジ手段にはならない」米実業家Mark Cuban

JPモルガン:ブロックチェーン技術で預託証券をトークン化する特許を出願

JPモルガン:ブロックチェーン技術で預託証券をトークン化する特許を出願

NFTマーケット「HEXA」シンボル(Symbol/XYM)決済に対応

NFTマーケット「HEXA」シンボル(Symbol/XYM)決済に対応

【重要】Liquid:レバレッジ取引の最大倍率「25倍から4倍」に変更|2019年5月15日から

【重要】Liquid:レバレッジ取引の最大倍率「25倍から4倍」に変更|2019年5月15日から

注目度の高い仮想通貨ニュース

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

M2E採用のペット育成ゲーム「LOOTaDOG」DOGPASSが3時間で完売|第2弾ミントも予定

M2E採用のペット育成ゲーム「LOOTaDOG」DOGPASSが3時間で完売|第2弾ミントも予定

OKCoinJapan「暗号資産積立サービス」提供へ|販売所の全銘柄に対応

OKCoinJapan「暗号資産積立サービス」提供へ|販売所の全銘柄に対応

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す