米テネシー州ジャクソン市長「ビットコインは唯一のインフレ解決策」BTC活用も計画

by BITTIMES

アメリカ・テネシー州西部に位置する都市ジャクソン市の市長であるScott Conger(スコット・コンガー)氏は2021年7月16日のツイートで『深刻化するインフレの解決策はビットコイン(BTC)のみである』との考えを語りました。コンガー市長は『ジャクソン市がビットコイン決済による固定資産税の支払いを受け入れたり、職員がビットコインを積み立てていけるようにするための方法を調査している』とも語っています。

こちらから読む:DeCurret、オントロジー(ONT)取扱い開始「暗号資産」関連ニュース

ビットコインは「インフレに対処する唯一の解決策」

アメリカ・テネシー州西部に位置する都市ジャクソン市の市長であるScott Conger(スコット・コンガー)氏は2021年7月16日のツイートで『米ドルのインフレ率は2年間で6.3%、私の生涯では172.8%に上昇している』と指摘した上で『深刻化するインフレの解決策はビットコイン(BTC)のみである』と語りました。

なぜインフレを受け入れるのですか?連邦政府にもっと要求しませんか?2年間で6.3%、私の生涯では172.8%。私たちが持つドルの価値は毎年下がっています。回復することはありません。これを解決する方法はビットコインただ1つです。

米ドルなどの法定通貨は発行上限が決められていないため、新しい紙幣が発行されるにつれて1ドルあたりの価値は徐々に下がり続けています。それに対して発行上限が2,100万枚と決められているビットコインは需要が高まるにつれて1BTCあたりの価値が増加する仕組みとなっているため、業界では『ビットコインはインフレ局面におけるヘッジ手段になる』という意見が数多く出ています。

コンガー市長もビットコインを「インフレの解決策」として捉えている人物の1人であり、米ドル価格の下落が続く中でそのような下落から資産を保護するためのツールになるとみなしています。

「BTC決済による納税」などへの対応方法を調査

スコット・コンガー市長は2021年4月に『ブロックチェーン作業部会を設置して、ジャクソン市の未来にとって最良の方法を探っていく』と語っていましたが、今回投稿された一連のツイートの中では『ジャクソン市のブロックチェーン作業部会は、ジャクソン市がビットコイン決済による固定資産税の支払いを受け入れ、職員がビットコインを積み立てていけるようにするための方法を調査している』とも報告されています。

私たちのブロックチェーンタスクフォースは、ジャクソン市がビットコインによる固定資産税の支払いを受け入れ、職員がビットコインをドルコスト平均法で積み立てていけるようにするための方法を調査しています。

アメリカでは2021年2月にフロリダ州マイアミで「ビットコインの採用案」が可決されていますが、コンガー市長は4月時点でマイアミ市長の政策を規範とした取り組みを行なっていく方針を語っています。

マイアミでは既に「ビットコインによる給与支払い」や「税金などをビットコイン決済で支払える仕組み」などが導入されているため、今後はこのような仕組みを導入する地域が増えていく可能性もあると予想されます。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Sociosアプリ「PayPal用いた仮想通貨CHZの購入」が可能に|EEA5カ国で対応

Sociosアプリ「PayPal用いた仮想通貨CHZの購入」が可能に|EEA5カ国で対応

ブロックチェーン企業向け銀行口座「LBXPay」を発表 ー London Block Exchange

ブロックチェーン企業向け銀行口座「LBXPay」を発表 ー London Block Exchange

暗号資産市場、次の「急成長ポイント」は?CARDANO創設者が注目する価格上昇の起爆剤

暗号資産市場、次の「急成長ポイント」は?CARDANO創設者が注目する価格上昇の起爆剤

韓国3位の暗号資産取引所「コインビット」取引量の99%水増しか

韓国3位の暗号資産取引所「コインビット」取引量の99%水増しか

coinbase:初の「公認仮想通貨取引所」有価証券トークンの取扱が可能に

coinbase:初の「公認仮想通貨取引所」有価証券トークンの取扱が可能に

FTX×Visa:仮想通貨残高を使用できるデビットカード「世界40カ国」で展開へ

FTX×Visa:仮想通貨残高を使用できるデビットカード「世界40カ国」で展開へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

Galaxy Digital創設者「ビットコイン投資のタイミングは今」景気後退を予想

Galaxy Digital創設者「ビットコイン投資のタイミングは今」景気後退を予想

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

経済データと市場動向の関連性への理解

経済データと市場動向の関連性への理解

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す