
ビットコイン価格が一時「8,200ドル」まで急落|BinanceUSでフラッシュクラッシュ
BINANCE(バイナンス)の米国向けサービスである「Binance.us」でフラッシュクラッシュが発生し、2021年10月21日20時30分頃にビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格が一時的に8,200ドル(約93万円)付近まで急落したことが明らかになりました。今回の急落は機関投資家の取引アルゴリズムに一時的なバグが発生したことによるものだと報告されています。
こちらから読む:ビットコイン価格、4月の過去最高値を更新「暗号資産」関連ニュース
BTC価格、BinanceUSで一時「8,200ドル」まで急落
BINANCE(バイナンス)の米国向けサービスである「Binance.us」でフラッシュクラッシュが発生し、2021年10月21日20時30分頃にビットコイン(BTC)の価格が一時的に8,200ドル(約93万円)付近まで急落したことが明らかになりました。
ビットコイン価格はフラッシュクラッシュ発生直前まで66,000ドル(約753万円)前後で推移していたものの、その後はわずか1分以内に8,200ドルまで急落して65,000ドル(約740万円)まで回復したと報告されています。
BinanceUSのBTC/USD市場で2021年10月21日20時30分頃に発生したフラッシュクラッシュ(画像:Binance.us)
今回のフラッシュクラッシュは他の取引所にも影響を与えており、BTC/USD市場の価格は一時的に6万ドル(約684万円)を割り込んだものの、その後は再び回復しており、記事執筆時点のBTC価格は「1BTC=約63,000ドル(約718万円)」となっています。
フラッシュクラッシュの原因は?
今回のフラッシュクラッシュは「大口投資家による大量の売り」などが原因であると考えられていましたが、仮想通貨メディア「The Block」の報道によると、『Binance.USはThe Block宛てのメールで"フラッシュクラッシュはクライアントの1つの取引ソフトウェアのバグに関連している"と述べた』と報告されています。
報道によると、この取引会社は現在も調査を続けているものの、フラッシュクラッシュを引き起こしたバグに関しては既に修正されているため、問題は解決したように見えると報じられています。
仮想通貨市場では今回のようなフラッシュクラッシュが度々発生しているため、証拠金取引サービスなどでポジションを持っている方はこのような急激な価格変動によるロスカットなどにも注意が必要です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

ライトコイン財団:カストディソリューションに「BitGoマルチシグウォレット」を採用

MUFGコイン運用開始に危機感を持つ三菱東京UFJ銀行員

管理されたステーブルコインは「証券法で規制すべき」米国議員が新たな法案を提出

Bloktopia「Chainlink・Chiliz・Algorand」と提携|月末にはアルファ版も公開

ビットコイン:半減期後初の難易度調整「マイナス6%」で完了
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
