
暗号資産取次所SEBC「モナコイン(Monacoin/MONA)」の取扱い再開へ
暗号資産取次所「サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)」は2021年11月1日に、同社が取扱いを停止していた「モナコイン(Monacoin/MONA)」の取扱いを2021年11月2日から再開することを発表しました。MONAの取引が再開されることによって、SEBCで取引可能な暗号資産は合計9銘柄となります。
こちらから読む:bitFlyer、証拠金取引サービスの新規利用受付を再開「国内ニュース」
11月2日午前8時に「MONA」の取扱いを再開
サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)は2021年11月1日に、同社が取扱いを停止していた「モナコイン(Monacoin/MONA)」の取扱いを2021年11月2日午前8時から再開することを発表しました。
モナコイン(Monacoin/MONA)は、2ちゃんねるの掲示板から生まれたアスキーアート「モナー」をモチーフにして開発された日本発祥の暗号資産であり、技術的にはライトコイン(Litecoin/LTC)をベースにして作成されています。
MONAの購入注文受付は「日本時間2021年11月2日午前8時」に開始されるとのことですが、初回の注文執行は「2021年11月4日」に行われると報告されています。
モナコインの取り扱いが再開されることによって、サクラエクスチェンジビットコインで取引可能な暗号資産は以下の合計9銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ネム(NEM/XEM)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCC)
・カルダノ・エイダコイン(Cardano/ADA)
・シンボル(Symbol/XYM)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

カジノリゾートは「暗号資産フレンドリー」ラスベガスでビットコイン決済導入進む

NFTマーケットプレイス「Coinbase NFT:ベータ版」全ユーザー向けに提供開始

BINANCE:システムの「大型アップグレード」無事完了|入出金など各種サービス再開へ

暗号資産取引所CoinBest「ダイ(DAI)」取扱いへ|日本国内初上場

トルコ:13万円以上の暗号資産取引に「報告義務」財務大臣が今後の規制方針語る

先着1万人にイーサリアム(ETH)プレゼント「コンサヴァApp」公開キャンペーン開催へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
