エルサルバドル政府:ビットコイン「100BTC」を買い増し|再び押し目買い

by BITTIMES   

エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領は2021年11月27日に、エルサルバドル政府が新たにビットコインを100BTC(約6億円相当)買い増ししたことを明らかにしました。今回の追加購入によってエルサルバドル政府が保有するビットコインは1,220BTCとなりました。

こちらから読む:PlanB氏のBTC価格予想、初の予測ミスに?「暗号資産」関連ニュース

ビットコイン購入枚数は「合計1,220BTC」に

エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領は2021年11月27日のツイートで『エルサルバドル政府が新たにビットコインを100BTC(約6億円相当)買い増ししたこと』を報告しました。ビットコイン価格は先日26日に600万円付近まで急落しましたが、ブケレ大統領は『割引価格でビットコインを購入できた』と語っています。

エルサルバドルは先ほど再び押し目買いし、割引価格で100BTCを購入しました🥳

エルサルバドルは2021年9月にビットコインを国の法定通貨の1つとする「ビットコイン法」を施行して以降、定期的にビットコインを購入し続けているため、今回の追加購入によってエルサルバドル政府がこれまでに購入したBTC数量は「合計1,220BTC(記事執筆時点で約75億円相当)」となりました。

ブケレ大統領がこれまでに報告したBTC購入数量・購入時期は以下の通りです。

購入時期購入数量
2021年9月7日200BTC
2021年9月7日200BTC
2021年9月8日150BTC
2021年9月20日150BTC
2021年10月28日420BTC
2021年11月26日100BTC

エルサルバドル政府は既にこれまでのビットコイン投資で得られた資金を用いた複数のプロジェクトも開始しており、これまでには「動物病院の設立・学校の建設・ビットコインシティの建設」などの計画が発表されています。

2021年11月27日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は今月11日に781万円付近まで上昇したものの、その後は下落傾向が続いており、2021年11月27日時点では「1BTC=6,160,715円」で取引されています。

2021年8月29日〜2021年11月27日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2021年8月29日〜2021年11月27日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

JPモルガンが暗号資産戦略部門を創設|CEOは意見を改める

JPモルガンが暗号資産戦略部門を創設|CEOは意見を改める

ゲーム大手Ubisoft:テゾス(Tezos/XTZ)ネットワークに「企業ベーカー」として参加

ゲーム大手Ubisoft:テゾス(Tezos/XTZ)ネットワークに「企業ベーカー」として参加

Bakkt:仮想通貨カストディサービス「全ての機関向け」に提供開始

Bakkt:仮想通貨カストディサービス「全ての機関向け」に提供開始

LocalBitcoinsのビットコイン取引量、南米3カ国で「過去最高」を記録

LocalBitcoinsのビットコイン取引量、南米3カ国で「過去最高」を記録

MetaMask × Banxa「Apple Pay」を用いた1クリックでの仮想通貨購入が可能に

MetaMask × Banxa「Apple Pay」を用いた1クリックでの仮想通貨購入が可能に

SportyCo:ブロックチェーンで「スポーツファイナンス」に革命を|クラブや選手を支援

SportyCo:ブロックチェーンで「スポーツファイナンス」に革命を|クラブや選手を支援

注目度の高い仮想通貨ニュース

GMOコイン:暗号資産FXで「ビットコイン100万円分山分けキャンペーン」開始

GMOコイン:暗号資産FXで「ビットコイン100万円分山分けキャンペーン」開始

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

Fundstratのビットコイン価格予想|2024年半減期前に需要大幅増の可能性

Fundstratのビットコイン価格予想|2024年半減期前に需要大幅増の可能性

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

トレンドから見る柴ミーム(ShibaMemu)の強力な成長戦略

トレンドから見る柴ミーム(ShibaMemu)の強力な成長戦略

Zodia Custody × OpenEden:機関投資家向けに「ステーキングサービス」提供へ

Zodia Custody × OpenEden:機関投資家向けに「ステーキングサービス」提供へ

GMOコイン「XRP保有者に対するソングバード(SGB)エアドロップ」の対応方針を発表

GMOコイン「XRP保有者に対するソングバード(SGB)エアドロップ」の対応方針を発表

IOST:日本のノードパートナーを拡大|HashKey DXとWeb3サービス開発支援で協力

IOST:日本のノードパートナーを拡大|HashKey DXとWeb3サービス開発支援で協力

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

FBI「北朝鮮ハッカーグループの仮想通貨アドレス」を特定|BTC現金化の動きも?

FBI「北朝鮮ハッカーグループの仮想通貨アドレス」を特定|BTC現金化の動きも?

OKCoinJapan:DAI・SHIBの入出金でマルチチェーン対応|ARBの板取引も予定

OKCoinJapan:DAI・SHIBの入出金でマルチチェーン対応|ARBの板取引も予定

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す