Huobi Japan「IEOによる資金調達支援事業」の準備開始

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2021年12月13日に、IEO(イニシャル・エクスチェンジ・オファリング)による資金調達事業の準備を開始したことを発表しました。Huobi Japanは今回発表されたIEO事業を通じて、実際に何らかのサービスで利用できるトークンである「ユーティリティ・トークン」を用いた資金調達を支援していくと説明しています。

こちらから読む:金持ち父さん著者、BTCなどの大暴落を警告「暗号資産」関連ニュース

ユーティリティ・トークン用いた資金調達を支援

Huobi Japan(フォビジャパン)は2021年12月13日に、IEO(イニシャル・エクスチェンジ・オファリング)による資金調達事業の準備を開始したことを発表しました。

IEO(イニシャル・エクスチェンジ・オファリング)とは、暗号資産取引所が様々な面でのサポートを行う形で実施される仮想通貨を用いた資金調達方法であり、「暗号資産取引所への上場」が前提となっている点が大きな特徴の1つとなっています。企業・プロジェクトは暗号資産を新規発行して資金調達を行いますが、暗号資産取引所側は対象となる企業・プロジェクト・暗号資産の上場審査を実施した上でその暗号資産の販売・取り扱いを行うこととなります。

Huobi Japanは今回発表されたIEO事業で、実際に何らかのサービスで利用できるトークンである「ユーティリティ・トークン」を用いた資金調達を支援していくとのことで、『IEO事業を進めるにあたっては、暗号資産関連法令及び日本暗号資産交換業協会(JVCEA)規則等にのっとって発行体や対象事業の審査を行い、利用者への販売及びフォビジャパンの取引所への上場を手掛けていく』と説明されています。

(画像:Huobi Japan)(画像:Huobi Japan)

Huobi Japan「IEO事業の特長」

フォビジャパンはグローバルに仮想通貨関連サービスを展開している「Huobi Group」の協力を得ながらIEO事業を進めていくことを計画しているとのことで、同社が手がけるIEO事業の特長としては以下の3点が挙げられています。

  • 強固なセキュリティ:ハッキングによる暗号資産流出は0件
  • 豊富な流動性:取引所取扱高は全世界で常にトップクラス
  • 広範な海外ネットワーク:日本を始め、韓国等に展開

なお、フォビジャパンが提供するIEO事業の対象となる企業・団体・プロジェクトとしては以下のようなものが挙げられています。

  • 新規暗号資産を活用した資金調達に興味がある企業やプロジェクトなど
  • すでに保有しているコンテンツと、暗号資産やNFT等のブロックチェーン技術の結合を図っていきたい企業・団体やプロジェクトなど
  • すでに運営されているコミュニティを拡大し、もしくはコミュニティとともに事業の成長を希望されている企業・団体やプロジェクト等
  • 事業あるいはサービス単位での資金調達を希望されている企業・団体やプロジェクト等

日本ではすでに「Coincheck(コインチェック)」がIEO事業を展開していますが、今年7月に実施された「パレットトークン(Palette Token/PLT)」のIEOでは"開始6分で調達目標金額を達成する"など大きな盛り上がりを見せているため、今後は日本国内でもIEOによる資金調達が活発化していくことになると予想されます。

>>「Huobi Japan」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏