BitMEX:Blockstream社の「ビットコイン衛星システム」をテスト

by BITTIMES

暗号資産取引所「BitMEX(ビットメックス)」は2020年9月14日に、世界有数のブロックチェーンインフラ開発企業「Blockstream(ブロックストリーム)」が開発したビットコイン(Bitcoin/BTC)のブロックチェーンを衛星経由でダウンロードして検証するシステムである「ビットコイン衛星システム」のテストを行なったことを発表しました。

こちらから読む:カルダノ財団、PwC元幹部をCEOに任命「暗号資産」関連ニュース

Blockstream社の「ビットコイン衛星システム」とは?

Blockstream(ブロックストリーム)社が開発した「ビットコイン衛星システム」は、ビットコイン(BTC)のブロックチェーンを衛星経由でダウンロードして検証するシステムであり、インターネットを経由することなく衛星経由でビットコインのデータを入手してノードになることができる技術となっています。

このシステムを使用すると、衛星通信を使用してビットコインブロックチェーンのデータをダウンロードすることができるため、「国家によるインターネットの監視、インターネットの遮断、停電、自然災害によるインフラ機能不全」などいった様々な問題に直面した場合にもビットコインブロックチェーンの同期を継続して、ビットコインの取引を行うことができると期待されています。

BitMEXは今回この「ビットコイン衛星システム」を利用するために必要な機材を実際に購入してセットアップを行った上で、環境構築にかかった費用や労力、衛星システムが持つ可能性などについての結果報告を行なっており、『私たちはかなり迅速にシステムをセットアップすることができた。衛星接続にはほとんどの場合、ノードをビットコインの先端に保つのに十分な帯域幅がある』と述べています。

Blockstream Satellite Pro Kit Box(画像:BitMEX)Blockstream Satellite Pro Kit Box(画像:BitMEX)

「実用性は低いが前向きな進展である」と評価

BitMEX(ビットメックス)の発表によると、人工衛星と接続するために必要となるアンテナなどのデバイスには合計1,200ドル(約125,000円)の費用がかかったものの、システムのセットアップは数時間ほどで完了したと報告されています。

また技術的な機能性に関しては『インターネット経由で接続する一般的なノードと比較すると数ブロックほど遅れることはあったが、基本的にはチェーンの先端を維持することができた』とも報告されています。

ビットメックスは今回のテストを実施した結果として『ビットコイン愛好家がシステムのインストールと実行を楽しいと思う可能性は高いが、ほとんどのユーザーにとって実用的なものになる可能性は低い』と結論付けているものの、衛星基盤のシステムがインターネット検閲の厳しい地域で役立つことや標的としたノードをネットワークから隔離する攻撃である「Eclipse Attack」を防御できる可能性があることなどを評価しており、『ビットコイン衛星システムは前向きな進展である』と称賛しています。

私たちはインターネット接続を必要とせずに衛星経由でビットコインのブロックチェーンをダウンロードして検証することができる「 Blockstream Bitcoin Satellite system(Blockstreamビットコイン衛星システム)」をインストールしました。システムはかなり迅速にセットアップすることができ、衛星接続にはほとんどの場合、ノードをビットコインの先端に保つのに十分な帯域幅がありました。

私たちは『システムのインストールと実行作業は多くのビットコイン愛好家にとって楽しい作業である可能性が高いものの、ほとんどのユーザーにとって実用的なものになる可能性は低い』と結論付けましたが、この衛星基盤のシステムはビットコインネットワークの検閲抵抗性を改善し、特定の形態の「Eclipse Attack」を防御する可能性があるため、その存在はおそらく前向きな進展であると考えています。

人工衛星を活用した仮想通貨関連のプロジェクトは既に多数立ち上げられており、実際にプロジェクトが進んでいることも報告されているため、今後もこのようなプロジェクトの動向には注目です。

>>「BitMEX」の公式発表はこちら
>>「Blockstream Satellite」の詳細はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ディーカレット「クアンタム(QTUM)」取扱い開始|上場記念キャンペーンも開催

ディーカレット「クアンタム(QTUM)」取扱い開始|上場記念キャンペーンも開催

Moonstake「IOST(アイオーエスティー)」と提携|ステーキングにも対応へ

Moonstake「IOST(アイオーエスティー)」と提携|ステーキングにも対応へ

Bitget取引所「日本初のオフラインパーティー」開催|業界の著名KOLやトレーダーが集結

Bitget取引所「日本初のオフラインパーティー」開催|業界の著名KOLやトレーダーが集結

テックビューロ:仮想通貨交換業「廃業」を発表|Zaif譲渡未承諾ユーザーには返金対応

テックビューロ:仮想通貨交換業「廃業」を発表|Zaif譲渡未承諾ユーザーには返金対応

【重要】コインチェック:IOSTなど「仮想通貨の誤送金」について注意喚起

【重要】コインチェック:IOSTなど「仮想通貨の誤送金」について注意喚起

Amazonなどで使えるビットコイン決済アプリ「FOLD」Lightning Networkに対応

Amazonなどで使えるビットコイン決済アプリ「FOLD」Lightning Networkに対応

注目度の高い仮想通貨ニュース

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

公式装う詐欺トークン「X Token」に要注意|Facebookなどにも広告掲載

公式装う詐欺トークン「X Token」に要注意|Facebookなどにも広告掲載

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

暗号資産取引所Huobi:ブランド名を「HTX」に変更|新たなスローガン・ミッションも

暗号資産取引所Huobi:ブランド名を「HTX」に変更|新たなスローガン・ミッションも

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

Binance NFT「Polygonネットワークのサポート終了」を発表

Binance NFT「Polygonネットワークのサポート終了」を発表

埋立地のゴミをビットコインマイニングに活用「Nodal Power」が1,300万ドルの資金調達

埋立地のゴミをビットコインマイニングに活用「Nodal Power」が1,300万ドルの資金調達

【日本初】実在する公園に命名できる「命名権NFT」販売へ:山形県西川町×HEXA

【日本初】実在する公園に命名できる「命名権NFT」販売へ:山形県西川町×HEXA

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す