
Everdome&Metahero:ポーランドの格闘技イベント「FAME MMA」と提携
火星を舞台にした非常にリアルなメタバースプラットフォームを構築している「エバードーム(Everdome/DOME)」は2022年4月10日に、ポーランドで人気の格闘技イベントである「FAME MMA」と提携したことを発表しました。「FAME MMA」はEverdomeの関連プロジェクトであるメタヒーロー(Metahero/HERO)」とも提携しており、現在は選手の3Dスキャンなどが行われていると報告されています。
こちらから読む:Everdome、最新のゲーム内映像公開「メタバース」関連ニュース
「FAME MMA」をメタバースの世界に
火星を舞台にした非常にリアルなメタバースプラットフォームを構築している「エバードーム(Everdome/DOME)」は2022年4月10日に、ポーランドで人気の格闘技イベントである「FAME MMA」と提携したことを発表しました。
「FAME MMA」は2018年にポーランドで発足した格闘技イベントであり、プロ格闘家だけではなくボクサー・ボディービルダー・ラッパー・YouTuber・インフルエンサー・配信者などといった「他分野の有名人の試合」を開催することなどによって急速に人気を高め、現在はポーランド第二のメジャー団体となっています。
FAME MMAは、自分や物をスキャン・NFT化して仮想空間で使用できるようにするEverdomeの関連プロジェクト「メタヒーロー(Metahero/HERO)」とも提携しており、今回の提携を通じて「FAME MMA」をメタバースの世界に持ち込むと説明されています。
🚀We are excited to announce that Everdome has entered into an official partnership with @famemmatv, completing the relationship to bring FAME into the metaverse.
— Everdome (@Everdome_io) April 10, 2022
Stay tuned as FAME, @Metahero_io, and Everdome begin to transform the world of sports.🔥
TheJourneyHasBegun pic.twitter.com/FBHwlvJiET
🚀FAMEをメタバースの世界にもたらすために「FAME MMA」と正式にパートナーシップを締結したことを発表します。
FAME・Metahero・Everdomeによるスポーツ業界の変革にご期待ください🔥
Metaheroはスター選手をスキャンしてNFTアバターを作成
Metaheroの公式発表によると、同社は今回のパートナーシップを通じて「FAME MMAのスター選手のスキャン」に取り組んでいるとのことで、現在は選手を3Dスキャンするためのスキャナーをポーランドに設置して、選手のスキャン作業を行なっているとされています。
スキャンして作成された選手の3DアバターはNFTとして発行されることになっており、それらのNFTはNFTマーケットプレイスで販売される予定だと報告されています。
📣 HEROes, are you ready for the main event!?
— Metahero.io (@Metahero_io) April 7, 2022
🔥We're excited to announce that Metahero & @famemmatv have entered into an official partnership
✅Exclusive rights to scan all FAME MMA athletes
✅Scans sold through marketplace
and...
👉https://t.co/fJjq9nlN0A#BeYourOwnHero pic.twitter.com/axmzDXejbP
Everdomeとの提携の詳細については現時点で明らかにされていないものの、今後はMetaheroが作成した選手のアバターNFTなどを用いたコンテンツがEverdomeのメタバース上で構築される可能性もあるため、今後の新たな発表にも注目です。
>>「Metahero」の公式発表①はこちら
>>「Metahero」の公式発表②はこちら
>>「Metahero」の公式発表③はこちら
>>DOMEを取扱う「Bybit」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

SAMSUNGとの噂も?TRON「1,000億ドル規模の大企業」と来週提携か

ビットバンク:販売所で「メイカー(MKR)・ボバネットワーク(BOBA)」取扱い開始

動画配信サービスDLive「Tronブロックチェーン」への移行を発表

OpenSea「ユーザーのメールアドレス漏洩」を報告|フィッシング詐欺などに要注意

仮想通貨マイニングスキャンダル「全米3大ニュースサイトCBSでも」

XRP保有者に対するSpark(FLR)付与「配布比率の詳細」を発表:Flare Networks
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト
