エバードーム(Everdome/DOME)「Android版スマホアプリ」をリリース


火星を舞台にしたリアルなメタバースプラットフォーム「エバードーム(Everdome/DOME)」は2022年3月23日に、EverdomeのAndroid(アンドロイド)向けアプリが「Google Playストア」でリリースされたことを発表しました。

こちらから読む:「メタバース」関連ニュース

目次

DOMEの保有状況・資産価値などをスマホで確認

エバードーム(Everdome/DOME)は2022年3月23日に、EverdomeのAndroid(アンドロイド)向けアプリが「Google Playストア」でリリースされたことを発表しました。

エバードーム(Everdome/DOME)は火星をイメージして構築されているメタバース・ゲームプラットフォームであり、独自通貨である「DOME」を発行している他、仮想空間上の土地を売買・賃貸したり、広告を掲載したり、マーケットプレイスでNFTなどを売買したりすることができるサービスを構築しています。

今回リリースされたEverdomeアプリは、DOMEの保有状況など確認することができるスマホ向けアプリとなっており、自分のウォレットを接続するだけで「DOMEの保有状況・保有資産の価値・DOME市場の過去の活動」などをアプリ上で確認することができると説明されています。


EverdomeのAndroid向けモバイルアプリが登場?

✅ 現在のDOME保有状況を確認できる
✅ 保有資産の価値を見る
✅ 過去のDOME市場の活動を見る

アプリのダウンロードはこちら?https://play.google.com/store/apps/details?id=io.everdome.app

現時点でリリースされているのは「Android向けアプリ」のみとなっているため、コミュニティから「iOS版アプリ」のリリースを望む声も出ているものの、Everdomeはここ最近で開発活動を順調に進めているため、将来的にはiOS版アプリもリリースされると期待されます。

なお、Everdomeは今月18日にEverdomeの仮想空間上の土地販売イベントとなる『Everdome LAND SALE』が2022年3月31日に開始されることも発表しており、現在はLAND SALE開催に向けたカウントダウンページも公開されています。


  • URLをコピーしました!

Written by

BITTIMES編集部は、2016年より仮想通貨・ブロックチェーン分野に特化したニュースを継続的に発信しており、これまでに公開した記事数は10,000本を超える。
国内外の公式発表や業界関係者の声明、信頼性の高い海外メディアの情報をもとに、最新のWeb3動向を正確かつ迅速に読者へ届けることを使命としている。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨入門 - 基礎知識

市場分析・価格予想

目次