
Everdome(DOME)iOS・Android向けアプリ「v2.0」公開|ステーキング関連機能を追加
火星を舞台にしたリアルなメタバースプラットフォーム「エバードーム(Everdome/DOME)」は2022年4月13日に、iOS・Android向けアプリの「v2.0」がリリースされたことを発表しました。今回リリースされた最新版スマホアプリには、仮想通貨DOMEの保有量確認機能に加えて「ステーキングの確認機能」や「ステーキング報酬のトラッキング機能」が追加されています。
こちらから読む:Everdome&Metahero、FAME MMAと提携「メタバース」関連ニュース
ステーキング関連機能を追加した「v2.0」公開
エバードーム(Everdome/DOME)は2022年4月13日に、iOS・Android向けアプリの「v2.0」がリリースされたことを発表しました。今回リリースされた最新版スマホアプリには、仮想通貨DOMEの保有量確認機能に加えて「ステーキングの確認機能」や「ステーキング報酬のトラッキング機能」が追加されています。
The Everdome application v2.0 has been released.
— Everdome (@Everdome_io) April 12, 2022
In addition to tracking your DOME holdings, v2.0 offers:
✅ Quick view of your #staking
✅ Staking rewards tracking
Android download 👉 https://t.co/2aoqFNzgLv
iOS download 👉 https://t.co/3DueuTXbjn#TheJourneyHasBegun pic.twitter.com/slxoUPU3RJ
Everdomeアプリの「v2.0」がリリースされました。
v2.0はDOMEの保有資産把握機能に加えて以下の機能を提供します。
✅ ステーキングのクイックビュー
✅ ステーキング報酬のトラッキング
アプリダウンロード後は、自分がDOMEを保有しているウォレットを登録することによって「対象となるウォレットに保管されているDOMEの数量」や「対象ウォレットのDOMEステーキング情報」などを確認することができるようになっており、DOMEの価格チャートや自分のランキングなども確認することができるように設計されています。
また、アプリ内に表示されている『STAKE』のボタンをクリックすれば、ブラウザアプリで公式サイトが表示されるため、このページで自分のウォレットを再度接続すればDOMEのステーキングに参加することもできるようになっています。
エバードーム(Everdome/DOME)は有名ゲームなどでも広く使用されている「Unreal Engine」と呼ばれる3Dゲームエンジンを用いて非常にリアルな世界を描いたメタバースプラットフォームであり、最近では複数のゲーム内映像が公開されている他、スイスのレーシングチーム「Alfa Romeo F1 Team ORLEN」や、ポーランドで人気の格闘技イベント「FAME MMA」との提携も発表されてます。
>>「EverdomeのAndroid版アプリ」はこちら
>>「EverdomeのiOS版アプリ」はこちら
>>DOMEを取扱う「Bybit」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

日本ブロックチェーン協会:暗号資産に関する税制改正要望(2023年度)を政府に提出

NFT取引所「miime」日本円によるデジタルアイテムの決済機能を導入【世界初】

Cardano Shellyテストネット:ステークプール登録数、わずか2日で「100」を突破

航空機部品の追跡・販売で「ブロックチェーンプラットフォーム」活用:ボーイング

SBI FXトレードの「暗号資産CFD」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

ドイツ半導体大手「infineon」自動車へのブロックチェーン導入でXAINと協力
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
