Huobi Japan:販売所・取引所サービスで「IOST」取扱いへ

by BITTIMES

暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2022年5月27日に、同社が提供している販売所・取引所サービスで「IOST」の取扱いを開始することを発表しました。Huobi Japanは先日26日にビットコインSVの上場予定も発表しているため、これら2つの暗号資産が上場すると、Huobi Japanで取引可能な暗号資産は合計21銘柄となります。

こちらから読む:DMMビットコイン、レバレッジ取引に4銘柄追加「国内ニュース」

取扱う暗号資産は「合計21銘柄」に

Huobi Japan(フォビジャパン)は2022年5月27日に、同社が提供している販売所・取引所サービスで「IOST」の取扱いを開始することを発表しました。

IOSTの取扱いは日本時間2022年6月1日から開始されるとのことで、ウェブ・アプリ両方のサービスで「IOSTの入出金」や「販売所・取引所でのIOST売買」が可能になると報告されています。

IOSTが上場するとHuobi Japanで取引可能な暗号資産は合計20銘柄となりますが、同社は先日26日に「2022年6月中旬頃にビットコインSV(BSV)の取扱いを開始すること」も発表しているため、IOSTとBSVが上場することによってHuobi Japanで取引可能な暗号資産は以下の合計21銘柄となります。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
モナコイン(Monacoin/MONA)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
フォビトークン(Huobi Token/HT)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
ネム(NEM/XEM)
イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)
オントロジー(Ontology/ONT)
トロン(TRON/TRX)
クアンタム(Qtum/QTUM)
シンボル(Symbol/XYM)
リスク(Lisk/LSK)
カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
ポルカドット(Polkadot/DOT)
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
ビットコインSV(Bitcoin SV/BSV)
アイオーエスティー(IOST/IOST)NEW!

>>「Huobi Japan」の公式発表はこちら

BitTrade(旧:Huobi Japan)の画像 BitTrade(旧:Huobi Japan)の登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

テクノミュージック界の奇才「Aphex Twin」NFT形式の作品をリリース

テクノミュージック界の奇才「Aphex Twin」NFT形式の作品をリリース

【重要】Tron詐欺の「フェイクニュース」に要注意|TRX持ち逃げ事件の真相は?

【重要】Tron詐欺の「フェイクニュース」に要注意|TRX持ち逃げ事件の真相は?

Sologenic:XRP Ledger基盤トークンと互換性のある「証券取引所リスト」を公開

Sologenic:XRP Ledger基盤トークンと互換性のある「証券取引所リスト」を公開

Enjin基盤のMyMetaverse:NFT活用したGTAサーバー「META CITY:Grand Theft Auto」構築へ

Enjin基盤のMyMetaverse:NFT活用したGTAサーバー「META CITY:Grand Theft Auto」構築へ

EMURGO:カルダノ関連開発企業を支援する「110億円規模の投資ファンド」立ち上げ

EMURGO:カルダノ関連開発企業を支援する「110億円規模の投資ファンド」立ち上げ

サザビーズ:独自のNFTプラットフォーム「Sotheby’s Metaverse」公開

サザビーズ:独自のNFTプラットフォーム「Sotheby’s Metaverse」公開

注目度の高い仮想通貨ニュース

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

Coincheck『キャプテン翼』ボールはともだちプロジェクトの「TSUBASA NFT」世界先行販売へ

Coincheck『キャプテン翼』ボールはともだちプロジェクトの「TSUBASA NFT」世界先行販売へ

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す