フィナンシェ「IEO支援事業」を開始|株式会社Lightとパートナーシップ契約を締結

by BITTIMES

株式会社フィナンシェは2022年7月29日に、次世代型配信プラットフォーム「palmu」を運営している「株式会社Light」と日本国内でのIEO実現に向けたパートナーシップ契約を締結したことを発表しました。株式会社Lightは「PLMトークン」のIEO実施を予定していますが、フィナンシェはPLMトークンのIEO実施をサポートしていくと報告されています。

こちらから読む:ビットバンク、ポルカドット・ドージコイン取扱いへ「国内ニュース」

PLMトークンのIEO実施をサポート

株式会社フィナンシェは2022年7月29日に、IEO支援事業を開始し、次世代型配信プラットフォーム「palmu」を運営している「株式会社Light」と日本国内でのIEO実現に向けたパートナーシップ契約を締結したことを発表しました。

株式会社フィナンシェは、ブロックチェーン技術を活用したNFT事業やクラウドファンディング2.0サービス「FiNANCiE(フィナンシェ)」を展開している東京都渋谷区の企業であり、FTやNFTなどのトークン発行や、企画・運用によって新しい価値を生み出すトークンエコノミーを構築、昨年11月には暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」で"フィナンシェトークン"のIEOを実施する計画も発表されています。

株式会社Lightは、次世代ライブ配信プラットフォーム「Palmu(パルム)」を提供する東京都港区の企業であり、今月25日には暗号資産取引所「GMOコイン」でPalmuの独自トークンとなる"PLMトークン"のIEOを実施する計画が発表されていましたが、フィナンシェはこのPLMトークンのIEO実施をサポートしていくと報告されています。

Palmu(パルム)は、コメントやギフトでのコミュニケーションを通して配信者と視聴者がリアルタイムで繋がれるライブ配信アプリであり、トークンエコノミー分散型自律組織(DAO)などを活用したWeb3版サービスの提供を計画しています。

すでに170以上の個人・クラブ・プロジェクトのトークン発行をサポートしてきた実績を持つ「フィナンシェ」は、コインチェックとIEOプロセスを進める中でそのノウハウを着実に蓄積してきているため、今後は『IEOを活用したいパートナー企業と共にIEOの実現を目指し、日本国内におけるWeb3の普及に寄与していきたい』と考えているとのことで、具体的には以下のような支援を行なっていくと説明されています。

  • トークンエコノミーの設計支援
  • 新規暗号資産取扱申請関連資料(ホワイトペーパー・審査関連資料等)の作成支援
  • トークン価値算定サポート
  • 法務・会計・税務・ストラクチャー検討サポート

「株式会社フィナンシェ」の代表取締役である國光 宏尚氏と、「株式会社Light」の代表取締役である金 靖征氏は、今回のパートナーシップについて次のようにコメントしています。

【株式会社フィナンシェ:國光 宏尚氏】
この度は、フィナンシェのIEO支援業務の第一弾としてLight様とIEO支援のパートナーシップを締結できたことを大変嬉しく思っております。また、コインチェックとIEOプロセスを進めている中で蓄積されたノウハウを活用し、IEO支援事業を開始いたしました。

日本でのトークン発行は様々な規制があり、上場のハードルが高いものの、フィナンシェ×コインチェック国内IEOを成功させて、日本なりの戦い方を示しつつ、IEOを活用したいパートナー企業の皆様とともにIEOの実現を目指し、国内におけるWeb3の普及に貢献していきます。Web3 is Now!

【株式会社Light:金 靖征氏】
この度は、元々親交もありお世話にもなっていた國光さんが代表を務めるフィナンシェ様と、PLMトークンの日本でのIEO実現に向けたパートナーシップを結ばせて頂く運びとなり、大変嬉しく思っております。

國光さんには、初期構想の段階からプロダクトの方向性やトークノミクスを含めた多面的なアドバイスを頂いており、その経緯からこの様なパートナーシップを結ばせて頂きました。

國光さんの国内外問わずのWeb3領域に関する様々な知識に限らず、フィナンシェ様の、コインチェック株式会社様にて発行予定のIEOプロジェクトのご知見を最大限にお借りさせて頂き、国内でのIEOをしっかりと着実に進めていければと思っております。

また、IEOをした後も持続的に伸びていく様なプロジェクトにするために、焦らずユーザーにとって価値のあるプロダクトになる様作り込んでいければと思っております。

>>「株式会社フィナンシェ」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

スターバックス:Web3報酬プログラム「Starbucks Odyssey」終了へ|次のステップに向けて

スターバックス:Web3報酬プログラム「Starbucks Odyssey」終了へ|次のステップに向けて

Sony & AstarのWeb3インキュベーションプログラム「デモデイ」開催へ

Sony & AstarのWeb3インキュベーションプログラム「デモデイ」開催へ

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

Chiliz&Socios:モバイルゲーム開発で「Wave」と提携|ファントークン保有者向けに提供

Chiliz&Socios:モバイルゲーム開発で「Wave」と提携|ファントークン保有者向けに提供

Walmart「NFT・メタバースなどに関する商標登録」を申請|暗号資産発行の可能性も

Walmart「NFT・メタバースなどに関する商標登録」を申請|暗号資産発行の可能性も

ブロックチェーンに迫る「量子コンピュータの脅威」IBM幹部らが警告

ブロックチェーンに迫る「量子コンピュータの脅威」IBM幹部らが警告

注目度の高い仮想通貨ニュース

ウィンクルボス兄弟:トランプ前大統領に「200万ドル相当のビットコイン」を寄付【続報あり】

ウィンクルボス兄弟:トランプ前大統領に「200万ドル相当のビットコイン」を寄付【続報あり】

バイデン政権「ビットコインとブロックチェーンに関する円卓会議」開催か

バイデン政権「ビットコインとブロックチェーンに関する円卓会議」開催か

英赤十字社「仮想通貨による寄付」を受け入れ|70種類以上の銘柄に対応

英赤十字社「仮想通貨による寄付」を受け入れ|70種類以上の銘柄に対応

ミームネーターの登場:今年注目のミームコインと期待される理由

ミームネーターの登場:今年注目のミームコインと期待される理由

ワールドコイン:World Chainのインフラ強化で「Alchemy」と提携

ワールドコイン:World Chainのインフラ強化で「Alchemy」と提携

韓国ゲーム大手:日本市場に特化した独自のOasys L2「XPLA Verse」正式ローンチ

韓国ゲーム大手:日本市場に特化した独自のOasys L2「XPLA Verse」正式ローンチ

ソラナに革新的新機能「Blinks」登場|Xなどのサービス上で仮想通貨取引が可能に

ソラナに革新的新機能「Blinks」登場|Xなどのサービス上で仮想通貨取引が可能に

Symbol活用の服薬アプリ「DrugN」Web3健康管理サービス提供開始

Symbol活用の服薬アプリ「DrugN」Web3健康管理サービス提供開始

コインチェック:BRILのIEO「過去最高の申込金額」を記録|NFT先着販売は明日から

コインチェック:BRILのIEO「過去最高の申込金額」を記録|NFT先着販売は明日から

Base Dawgzが2週間で170万ドル達成!一部の投資家は今後の大きな成長を予想

Base Dawgzが2週間で170万ドル達成!一部の投資家は今後の大きな成長を予想

CoinGecko「顧客データ漏洩」で注意喚起|エアドロップ・フィッシング詐欺などに要注意

CoinGecko「顧客データ漏洩」で注意喚起|エアドロップ・フィッシング詐欺などに要注意

OKCoinJapan「逆指値注文」の機能追加|PayPay銀行取扱終了の報告も

OKCoinJapan「逆指値注文」の機能追加|PayPay銀行取扱終了の報告も

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点もNEW

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説