スウェットコイン(SWEAT)「FTX・OKX・Bybit」など大手取引所5社に上場

by BITTIMES   

歩くことによって仮想通貨を稼ぐことができる「Move to Earn(M2E)」の仕組みを採用した人気のアプリ「Sweatcoin(スウェットコイン)」で採用されている仮想通貨「SWEAT」上場発表が大手暗号資産取引所から続々と行われています。これまでには「OKX・Bitfinex・FTX・KuCoin・Bybit」などの取引所がサポート表明を行なっています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

OKX・Bitfinex・FTX・KuCoin・Bybitに上場

スウェットコイン(Sweatcoin/SWEAT)のトークン生成イベント開始を受けて、世界的に有名な大手暗号資産取引所から続々と「仮想通貨SWEATの上場発表」が行われています。

Sweatcoin(スウェットコイン)とは「無料で始められるMove to Earnアプリ」として注目されている人気のM2Eアプリであり、アプリ利用者は自分が歩いた歩数に応じて仮想通貨「SWEAT(SWC)」を獲得したり、獲得したSWCを様々な商品と交換することができるようになっています。

SWEATが暗号資産取引所に上場すればアプリ内で獲得したSWEATを他の仮想通貨に交換することができるようになるため「SWEATの取引所上場」には注目が集まっていましたが、スウェットコインなどの開発を行う「Sweat Economy(スウェットエコノミー)」の発表によると、「OKX・Bitfinex・FTX・KuCoin・Bybit」という5つの暗号資産取引所がトークン生成イベント初日となる2022年9月13日からSWEATを取り扱うと報告されています。

?初日(9月13日)からSWEATを取扱う世界最高の取引所5社!?
OKX
Bitfinex
FTX
KuCoin
Bybit

各取引所が発表したSWEATの取扱開始予定時刻は以下のようになっています。

OKXのSWEAT上場予定時刻

OKX
提供取引ペア:SWEAT/USDT
入金開始日時:日本時間2022年9月12日17:00
取引開始日時:日本時間2022年9月13日17:00
出金開始日時:日本時間2022年9月14日19:00

>>「OKX」の公式発表はこちら

BitfinexのSWEAT上場予定時刻

Bitfinex(ビットフィネックス)
提供取引ペア:SWEAT/USD、SWEAT/USDT
入金開始日時:日本時間2022年9月12日19:00
取引開始日時:日本時間2022年9月13日19:00

>>「Bitfinex」の公式発表はこちら

FTXのSWEAT上場予定時刻

FTX
提供取引ペア:SWEAT/USD
取引開始日時:日本時間2022年9月13日17:30
入出金開始日時:日本時間2022年9月13日17:30

>>「FTX」の公式発表はこちら

KuCoinのSWEAT上場予定時刻

KuCoin(クーコイン)
提供取引ペア:SWEAT/USDT
入金開始日時:既に開始
取引開始日時:日本時間2022年9月13日18:00
出金開始日時:日本時間2022年9月16日19:00

>>「KuCoin」の公式発表はこちら

BybitのSWEAT上場予定時刻

Bybit(バイビット)
提供取引ペア:SWEAT/USDT
入金開始日時:既に開始
取引開始日時:2022年9月13日のトークン生成イベント中

>>「Bybit」の公式発表はこちら

>>「Sweatcoin」の公式サイトはこちら
>>「Sweat Еconomy」の公式サイトはこちら
>>「Sweatcoin」のアプリダウンロードはこちら
>>「Sweat Wallet(iOS版)」のアプリダウンロードはこちら
>>「Sweat Wallet(Android版)」のアプリダウンロードはこちら

Sweat Economy (SWEAT)
0.573175 JPY (4.93%)
0.004021 USD
RANK

640
MARKET CAP

¥4.01 B JPY
VOLUME

¥704.12 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏