
アメリカ・コロラド州:仮想通貨決済で「税金の支払い」が可能に
by BITTIMES
アメリカ・コロラド州で暗号資産(仮想通貨)を用いて税金を支払うことが可能になったことが複数の報道で明らかになりました。
こちらから読む:米MicroStrategy、ビットコインを買い増し「暗号資産」関連ニュース
仮想通貨決済による納税を受け入れ
アメリカ・コロラド州で暗号資産を用いて税金を支払うことが可能になったことが複数の報道で明らかになりました。
「Axios.com」の報道によると、コロラド州に住む住民は「個人所得税・事業所得税・消費税・使用税・源泉徴収税・退職税・燃料税」などを暗号資産で支払うことができるようになるとのことで、仮想通貨決済オプションは企業と個人の両方が利用できると報じられています。
税金の支払いで利用できる仮想通貨の種類については明らかにされていないものの、別の報道では、税金の仮想通貨決済は「PayPal(ペイパル)」を通じて行うことができると報じられています。
コロラド州のジャレッド・ポリス(Jared Polis)州知事は以前から暗号資産支持者の一人として知られており、今年初めにはコロラド州がBTCやETHなどの暗号資産を税金の支払い方法として受け入れ始めることを約束していました。
税金の支払い手段として仮想通貨決済を受け入れる地域は徐々に増えてきており、昨年2月にはスイス・ツーク州も納税手段として仮想通貨決済を採用しています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Huobi Japan:6月上場予定の「フォビトークン(HT)」に関する紹介ページを公開

2019年末、ビットコイン価格が「330万円」に達する3つの理由:Kenetic Capital共同設立者

【速報】BCH・BSV「価格急騰」半減期目前にして大幅回復

明日花キララの「匂いNFT」1万枚限定で先行予約販売:Horizon

ブロックチェーン活用した「ソーシャルデーティングアプリ」提供へ:ココネ株式会社

フランスの小売大手カジノグループ「テゾス基盤のステーブルコイン」導入か
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
