日本政府:資金洗浄防止などに向けた法改正案を閣議決定|暗号資産も規制強化

by BITTIMES

日本政府は2022年10月14日に、マネーロンダリング(資金洗浄)やテロ資金供与を防止するための改正法案を閣議決定しました。閣議決定された法律改正案は「暗号資産の規制強化」や「資金洗浄関連の罪の刑罰引き上げ」などを柱としたものとなっています。

こちらから読む:実空間をXRで拡張、NFTで売買可能に「国内ニュース」

暗号資産の規制強化・マネロン罪の刑罰引き上げなどが柱

日本政府は2022年10月14日に、マネーロンダリング(資金洗浄)やテロ資金供与を防止することを目的として、犯罪収益移転防止法や外国為替法などに関連する6つの法律の改正案を閣議決定しました。

資金洗浄やテロリストへの資金供給を防ぐ対策の基準をつくる国際組織である「金融活動作業部会(FATF)」は昨年の勧告でマネロン対策などの改善を求めていましたが、今回閣議決定された改正法案は「暗号資産の規制強化」や「資金洗浄関連の罪の刑罰引き上げ」などを柱としたものとなっています。

具体的には、暗号資産交換業者に「送金側・受取側の情報を相手方の業者に通知すること」が義務付けられる他、交換業者に「資金凍結に備えて制裁対象者リストを最新にしておくこと」などのの体制整備も求められると報告されています。

マネーロンダリングに関しては、法定刑の上限が5年から10年に引き上げられる他、犯罪収益が暗号資産に交換された場合でも没収できるようにし、国連安保理決議で指定された大量破壊兵器の拡散に関係する者が国内で取引した場合には資産凍結できるようにするとも伝えられています。

暗号資産に関する規制やルールは国際的にも明確化されていない状態となっていたため、現在は仮想通貨を用いた資金洗浄・脱税・テロ資金供与などの犯罪を防ぐための準備が国際的に進められています。

日本国内の暗号資産取引所では既にそのような問題に対処するための仕組みの導入が始まっており、「ユーザーが暗号資産を取引所から外部に送金する際に、受取人の氏名や住所などの関連情報提出を求める」などの取り組みが実施されています。

なお、今回閣議決定された法改正案は今国会に提出される予定となっています。

>>「首相官邸」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏