
ブロックチェーンゲーム「PolkaFantasy」β1版リリース|11月4日まで限定公開
Fantasy Techは2022年10月27日に、同社が開発するブロックチェーンゲーム「PolkaFantasy」のβ1版をリリースしたことを発表しました。β1版では、初期サポーター向けに販売されたGenesis NFTキャラクターを接続して編成を組んでプレイすることが可能で、キャラクターNFTを保有していなくても無料で遊べる「Free To Play」の機能も実装されています。
こちらから読む:DEP発行のDEA社、テレビ東京と提携「ゲーム」関連ニュース
「PolkaFantasy」β1版リリース
Fantasy Techは2022年10月27日に、同社が開発するブロックチェーンゲーム「PolkaFantasy」のβ1版をリリースしたことを発表しました。
「PolkaFantasy」とは、3vs3のNFTカードバトルを楽しむことができる日本のアニメ・コミック・ゲーム文化に特化した世界初のブロックチェーンゲームであり、従来のJRPGが持っていたワクワク感や戦略性に加え、自分のスキルを賭けたプレイで、報酬を得ることを可能にしたブロックチェーンゲームとなっています。
100体以上あるPolkaFantasyのNFTキャラクターは全て日本のトリプルAスタジオのイラストレーターによる描き下ろしで、そのNFTには豪華声優陣によるキャラクターボイスが吹き込まれるなど、ブロックチェーンゲームの概念を破るスケール感と、ゲーム性を備えた作品の開発が進められています。
また、2023年第2四半期に予定されている正式リリース版では「強化・育成システム」も実装される予定で、配信プラットフォームである「PolkaFantasy」上のゲーム専用NFTマーケットプレイスで、NFTキャラクターや武器の売買が可能になるとも報告されています。
NFTを接続したプレイなどが可能
今回リリースされたβ1版では、初期サポーター向けに販売されたGenesis NFTキャラクターを接続して編成を組みプレイをすることが可能となっており、α版同様にβ1版もキャラクターNFTなしで無料プレイ可能となっています。
β1版のリリース期間は「日本時間2022年10月27日15時~11月4日15時まで」となっており、β1版からは以下のような新機能が追加されたと報告されています。
- Genesis NFT・Rare NFTを接続してプレイが可能
- 編成を組むことができる
- ランキング制度
- 豪華声優陣によるNFTキャラクターボイスが聴ける(エピックランク以上)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン上でトークン発行|RGBプロトコル対応「Shiro Wallet」α版リリース

HEXA:XYM決済に続き「ETH・MATIC」にも対応へ

ディーカレット「Amber Japan株式会社」に社名変更|WhaleFinの提供開始

HashPort:MATCHAトークンのIEO実施に向け「MATCHA NFT」と提携

【日本セキュリティトークン協会】大手総合建設コンサルタント会社「長大」が入会

SBINFT × Securitize Japan「特典NFT付きデジタル証券」のサービス提供へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説
