アバランチ(AVAX)が「Coinbase Japan」に上場|お得なキャンペーンも開催中

by BITTIMES

暗号資産取引所「Coinbase Japan(コインベース・ジャパン)」は2022年11月17日に、アバランチ(Avalanche/AVAX)の取り扱いを開始したことを発表しました。新たにアバランチが上場したことによって、Coinbase Japanで取引可能な暗号資産は合計15銘柄となりました。

こちらから読む:XANA、人気テレビ番組"逃走中"をNFTゲーム化「国内ニュース」

Coinbase Japan:アバランチ(AVAX)取扱開始

Coinbase Japan(コインベース・ジャパン)は2022年11月17日に、新たにアバランチ(Avalanche/AVAX)の取り扱いを開始したことを発表しました。

なお、AVAXの取引サービスは既に開始されており「デスクトップ版」と「モバイル版」の両方で売買することが可能となっています。

新たにAVAXが上場したことによって、Coinbase Japanで取引可能な暗号資産は以下の合計15銘柄となりました。(2022年11月17日時点の情報に基づく)
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
ポルカドット(Polkadot/DOT)
チェーンリンク(Chainlink/LINK)
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
オーエムジー(OMG Network/OMG)
イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
メイカー(Maker/MKR)
ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)
ソラナ(Solana/SOL)
アバランチ(Avalanche/AVAX)NEW!

なお、コインベースは2022年11月8日〜2022年12月7日までの期間にかけて、キャンペーン期間内に3,000円相当以上の暗号資産を購入した方に2,000円相当分のビットコインをプレゼントするキャンペーンも開催しています。

>>「Coinbase」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Trezor「ビットコイン(BTC)専用」ファームウェアのベータ版公開

Trezor「ビットコイン(BTC)専用」ファームウェアのベータ版公開

東急プラザ渋谷で「HEXA NFTミュージアム」開催|豪華賞品が当たる無料クイズ企画も

東急プラザ渋谷で「HEXA NFTミュージアム」開催|豪華賞品が当たる無料クイズ企画も

暗号資産6銘柄で「10〜100倍の価格上昇」を予想:分析企業Blockfyre共同創設者

暗号資産6銘柄で「10〜100倍の価格上昇」を予想:分析企業Blockfyre共同創設者

カルビー「NFTのおまけ付きポテトチップス」販売開始|Astar Networkの技術活用

カルビー「NFTのおまけ付きポテトチップス」販売開始|Astar Networkの技術活用

NFTマーケットプレイス「OpenSea」BNBチェーンを新規サポート

NFTマーケットプレイス「OpenSea」BNBチェーンを新規サポート

Socios.com:米ニューヨークのスポーツ持株会社「MSG Sports」と提携|NHL・NBA提携を拡大

Socios.com:米ニューヨークのスポーツ持株会社「MSG Sports」と提携|NHL・NBA提携を拡大

注目度の高い仮想通貨ニュース

毎日「最大16,000円相当のLINK」がもらえるキャンペーン開始:LINE BITMAX

毎日「最大16,000円相当のLINK」がもらえるキャンペーン開始:LINE BITMAX

PlanB氏「ビットコインはS2Fのモデルラインに戻る」と予想|2022年の価格は異常値

PlanB氏「ビットコインはS2Fのモデルラインに戻る」と予想|2022年の価格は異常値

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

チリーズ:新たなレイヤー1ブロックチェーン「Chiliz Chain」を正式ローンチ

チリーズ:新たなレイヤー1ブロックチェーン「Chiliz Chain」を正式ローンチ

FlareがGoogle Cloud用の汎用ブロックチェーンAPIを公開

FlareがGoogle Cloud用の汎用ブロックチェーンAPIを公開

仮想通貨業界においてアルトシグナル(ASI)がもたらすAI技術の可能性とは?

仮想通貨業界においてアルトシグナル(ASI)がもたらすAI技術の可能性とは?

2段階認証アプリ「Google Authenticator」で重要な問題?仮想通貨利用者も要注意

2段階認証アプリ「Google Authenticator」で重要な問題?仮想通貨利用者も要注意

日本居住者は「Binance.com」を利用できなくなるのか?今後の対応などを調査

日本居住者は「Binance.com」を利用できなくなるのか?今後の対応などを調査

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す