
Albright Capital「LUNC・USTC関連の訴訟」を取り下げ
米国の投資会社である「Albright Capital」が、LUNA(現:LUNC)やUST(現:USTC)の開発で知られる「Terraform Labs」と同社の共同設立者であるDo Kwon氏に対する訴訟を取り下げたことが明らかになりました。
こちらから読む:Robinhood、ビットコインSV上場廃止へ「暗号資産」関連ニュース
Terraform Labsに対する訴訟を自主的に取り下げ
米国の投資会社である「Albright Capital」が、LUNA(現:LUNC)やUST(現:USTC)の開発で知られる「Terraform Labs」と同社の共同設立者であるDo Kwon氏に対する訴訟を取り下げたことが明らかになりました。
裁判所文書によると、原告のMatthew Albright氏は2023年1月9日にニューヨーク州南部地区裁判所に訴訟取り上げの通知を提出したとのことで、今回の訴訟は被告に不利益を与えることなく自発的に却下されたと報告されています。
Albrighton Capitalの訴訟はLUNAやUSTの価格が暴落した後の2022年8月に行われたもので、「Terraform LabsやDo Kwon氏は虚偽広告の手法を用いてTerraエコシステムのコインを販売していた」「Terraform Labsの幹部らは個人的利用のためにTerraネットワークから資金を引き出した」などの主張が行われていました。
「Cryptonews」の報道によると、今回のような自発的な撤回は不利な判決が出る可能性が高い場合に金銭的にネガティブな結果から原告を守るために行われることが多いとのことで、Terraform Labsの広報担当者は『今回の件によって原告らが何の被害も受けていないことが証明された。会社もその基本方針もいかなる不正行為も犯していない』と語ったと報じられています。
韓国の検察は、拘置令状の9件中9件ともを裁判所に棄却されました。この数カ月間で、真実が私たちの側にあることが確かめられ、より多くのことが明らかになってきています。
LUNA・USTの価格暴落については、昨年経営破綻した暗号資産取引所「FTX」や「Alameda Research」が関与している可能性を指摘する意見も出ており、昨年『マンハッタンの検察当局がサム・バンクマンフリード氏をLUNA・USTの価格を操作した疑いで捜査している』との報道がなされた際には、Do Kwon氏もUST・LUNA暴落にバンクマンフリード氏や関連会社が関与している可能性を示唆しています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

中国EV「BYD」ブロックチェーンで車両データを一括管理|CO2削減を目指す

DEA社:NFTトレーディングカードゲーム「神櫓-KAMIYAGURA-」開発開始

サトシ・ナカモトの正体「突き止めるのは簡単だ」ジョン・マカフィー氏が発言

仮想通貨は今後どうなる?これからの捉え方、向き合い方

「Amazon Managed Blockchain」一般提供へ|独自ブロックチェーンを簡単に構築

Bakkt CEO:アメリカ・ジョージア州代表の「上院議員」に正式任命
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
