米テキサスA&M大学「ビットコイン(BTC)に関する授業」春学期から開始

by BITTIMES   

アメリカ・テキサス州にある「テキサスA&M大学」が、2023年1月17日から始まる春学期に、工学部とメイズビジネススクールの学生にビットコイン(BTC)のライブラリをゼロから構築する方法を教える『Bitcoin Protocol』の授業を開始することが明らかになりました。

こちらから読む:ウクライナの銀行、Stellarの調査結果報告「暗号資産」関連ニュース

ゼロからビットコインのライブラリを構築

アメリカ・テキサス州にある「テキサスA&M大学」の教授であるKorok Ray氏は2023年1月13日に、2023年1月17日から始まる春学期にビットコイン(BTC)のライブラリをゼロから構築する方法を教える『Bitcoin Protocol』の授業を開始することを発表しました。

この授業は工学部とメイズビジネススクールの学生向けに提供されるとのことで、ビットコイン開発者であるJimmy Song氏の「Programming Bitcoin」に従って、ゼロからビットコインのライブラリを構築していくと説明されています。

この春、テキサスA&M大学で初めてビットコインの授業を担当することになりました!

なお、Korok Ray氏は一連のツイートの中で『このクラスが承認されるまでには何ヶ月もかかったが、私たちはそれをやり遂げた』とも語っており、『ビットコインをカリキュラムに取り入れることは長期的に重要なことだ』とも語っています。

仮想通貨業界では数年前から「暗号資産やブロックチェーン技術に関する教育」の重要性が強調されており、暗号資産やブロックチェーン技術が今後本格的に採用されていくためには、大学などで学生にこれらの技術について適切に伝えていく必要があると強調されていました。

現在は既に世界中の複数の大学などで暗号資産・ブロックチェーンに関する教育活動が進められており、2021年にはチューリッヒ大学が夏休み期間中のブロックチェーン学習プログラムにカルダノ(Cardano/ADA)のカリキュラムを追加するなどビットコイン以外の授業も進められているため、このような授業が世界中で広がれば、仮想通貨業界全体の長期的な成長につながると期待されています。

なお、今月4日にはタイの証券取引委員会(SEC)が暗号資産・ブロックチェーンに関する基礎知識を学ぶことができる無料のオンライン学習コースである「SEC Crypto Academy」を開始したことも発表しています。

>>「テキサスA&M大学」の公式サイトはこちら

Bitcoin (BTC)
12,432,235 JPY (1.21%)
83,079.02 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥246.72 T JPY
VOLUME

¥4.08 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明NEW

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定NEW

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット