
カルダノDEX「WingRiders」近日中にステーブルコインDjedサポートか
カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを基盤とした分散型取引所(DEX)である「WingRiders」で、近日中にカルダノ基盤のステーブルコイン「Djed」がサポートされる可能性があるとして注目が集まっています。
こちらから読む:Nippon Idol Token、2023年春にIEO実施へ「暗号資産」関連ニュース
COTI・WingRidersが近日中に重大発表
カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを基盤とした分散型取引所(DEX)である「WingRiders」は2023年1月21日に、Cardano基盤ステーブルコイン「Djed」などを展開している「COTI」との提携に関連した重大発表が近日中に行われることを発表しました。
WingRiders(ウイングライダーズ)とは、VacuumLabsによって運営されているCardano基盤の分散型取引所(DEX)であり、自動化されたアルゴリズム取引によって一般ユーザーの協力のもとで流動性を提供する自動マーケットメーカー(AMM)の仕組みを採用、利用者はLedger・Trezor・Nami・Flintなどの仮想通貨ウォレットを接続することによってカルダノ基盤の様々なトークンを簡単に交換することができるようになっています。
COTI(コティ)はADA決済ソリューションなどを展開していることでも知られるDAGベースのレイヤー1プロトコルであり、最近ではCardanoネットワーク上に構築された過剰担保・暗号資産担保型のアルゴリズムステーブルコイン「Djed」の開発などでも注目を集めています。
WingRidersの発表では『人々が長い間待っていた大きな何かがWingRidersにやってくる。WingRidersとCOTIからまもなく発表が行われる』としか説明されていないものの、COTI側はこのツイートを引用する形で『$DJED $WRT $COTI』とツイートしているため、コミュニティでは「近日中にWingRidersでDjedがサポートされる可能性がある」と期待が高まっています。
👀$DJED $WRT $COTI https://t.co/07izSyetxB
— COTI (@COTInetwork) January 20, 2023
Djedは昨年11月に「DjedがCardanoメインネット上で2023年1月にリリースされること」を発表しており、COTIは昨年8月に「WingRidersへのDjed統合に向けてWingRidersと提携したこと」を発表していたため、近日中にWingRidersでDjedがサポートされる可能性は高いとみられています。
Djedはカルダノ開発企業である「Input Output」と協力して開発が進められているステーブルコインであり、以前の報告では「ローンチ時点で40のアプリに統合予定」とも報告されていたため、正式リリース後はDjedの利用者が増加し、WingRidersのようなDEXでの取引もより便利になると期待されています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
カルダノ(ADA)の売買が可能な国内暗号資産取引所ビットバンクはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Liquid:暗号資産の出金手数料方式を「変動型出庫手数料」に変更

GMOコイン:販売所・つみたて暗号資産で「クアンタム(QTUM)」取扱い開始

マクドナルド・フランス「McDoNFT」発行へ|ビッグマック・フライドポテトなど4種類

世界をリードする「仮想通貨大国」へ|分散型社会の未来を切り開く注目の4カ国

DeFi+CeFiの「ハイブリッド型金融サービス」暗号資産取引所で導入進む

スマートフォンに仮想通貨モネロの「マイニング機能」搭載へ:HTC
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
