Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

by BITTIMES

Meta(メタ)のコマース&金融サービス責任者であるStephane Kasriel(ステファン・カスリール)氏は2023年3月13日に、Facebook(フェイスブック)とInstagram(インスタグラム)で進められていたNFT関連の取り組みを停止することを発表しました。

こちらから読む:IEOなど仮想通貨関連記事を新着順で「暗号資産」関連ニュース

NFTの取り組みを停止して、他の事業に注力

Meta(メタ)のコマース&金融サービス責任者であるStephane Kasriel(ステファン・カスリール)氏は2023年3月13日に、FacebookとInstagramで進められていたNFT関連の取り組みを停止することを発表しました。

同社は昨年半ば頃から「Facebook」と「Instagram」でNFT関連機能のテストを実施しており、その後8月には「FacebookとInstagramの両方でNFTを投稿・共有できる機能」を発表、11月には「Instagramで独自のNFTコレクションを作成・販売できるようになること」が発表されていました。

ステファン・カスリール氏によると、Meta社は現在会社全体で「何を優先して重点を置いていくのか」を決定しているとのことで、クリエイター・人々・企業をサポートするための他の方法に集中するためにデジタル・コレクティブル(NFT)の機能を縮小することにしたと説明されています。

いくつかのプロダクトに関するニュース:会社全体で「何を優先して重点を置くのか」について詳しく調べています。クリエイター・人々・ビジネスをサポートする他の方法に注力するために、デジタル・コレクティブル(NFT)の機能を縮小することにしました。

ただし「クリエイターや企業がファンと繋がり、マネタイズできる機会を作ること」は引き続き優先事項に含まれているとのことで、メッセージングやInstagram上で短尺動画を作成・発見できる機能「リール(Reels)」など、大きな影響を与えることができる分野にフォーカスして取り組みを進めていくとも説明されています。

また、コミュニティを発展させるために同社のツールを活用しているNFTやWeb3のコンテンツクリエイターとも引き続き連携していくとのことで、『将来的に人々や企業が必要とするフィンテック・ツールへの投資を続けていく』とも説明されています。

ステファン・カスリール氏は一連のツイートの中で『この取り組みに参加し、ダイナミックなスペースで素晴らしい仕事をしてくれているパートナーに感謝している』と述べており、『InstagramやFacebookを利用して作品を増幅し続ける多くのNFTクリエイターをサポートすることを楽しみにしている』とも語っています。

Meta社が展開するNFT関連サービスでは、ポリゴン(Polygon/MATIC)のブロックチェーンでNFTを発行・販売することが可能で、ソラナ(Solana/SOL)のブロックチェーンに対応することなども報告されていましたが、これらのNFT関連機能は提供開始した1年足らずで一旦終了することtなりました。

仮想通貨ニュース|新着

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携NEW

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道NEW

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へNEW

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

バークシャー支援の大手銀行「Nubank」カルダノ(ADA)など4銘柄を新規サポートNEW

バークシャー支援の大手銀行「Nubank」カルダノ(ADA)など4銘柄を新規サポート

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット