カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

by BITTIMES   

カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを基盤とした過剰担保型ステーブルコインである「Djed」は2023年3月21日に、ステーブルコインDJEDを「Ethereum」や「BNB Smart Chain」などといった他のブロックチェーンでも展開することを発表しました。

こちらから読む:銀行破綻の影響で一部銘柄がデペグ「ステーブルコイン」関連ニュース

DeFi全体に信頼性の高いステーブルコインを

カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを基盤とした過剰担保型ステーブルコインである「Djed」は2023年3月21日に、ステーブルコインDJEDを「Ethereum」や「BNB Smart Chain」などといった他のブロックチェーンでも展開することを発表しました。

ジェド(Djed/DJED)は今年1月末にCardanoブロックチェーン上でローンチされた米ドル連動ステーブルコインであり、$SHENと呼ばれるリザーブコインを用いて400%〜800%の過剰担保を準備することによって価格安定を図っている「過剰担保・暗号資産担保型のアルゴリズムステーブルコイン」となっています。

DJEDは元々カルダノのブロックチェーン上に構築されていたため、"カルダノ基盤の米ドルステーブルコイン"としても注目されていましたが、Djedは3月21日に投稿されたツイートで、分散型金融(DeFi)のエコシステム全体に安定した信頼性の高いステーブルコインを提供するために、EthereumやBNB Smart Chain(旧:Binance Smart Chain)でもDjedを利用できるようにすると説明しています。

Djedは他のチェーンでも利用可能になります。EthereumやBinance Smart Chainなどがその例です...なぜなら、DeFiエコシステムには安定した信頼性の高いステーブルコインが必要だからです。

仮想通貨市場では今月10日頃に「主要ステーブルコインの一時的なデペグ(参照価格からの乖離)」が発生していましたが、この時DJEDではデペグが発生していませんでした。

Djedを手掛けるCOTI(コティ)のCEOであるShahaf Bar-Geffen氏は今回投稿された動画の中で、この時にDJEDが価格安定を維持できた理由について「DJEDは非中央集権的で、法定通貨や誰かに依存しているわけでなく、暗号資産の裏付け資金で過剰担保されていて、担保をオンチェーンで確認することもできる」という点を挙げています。

今回のツイートでは、DJEDを展開する他チェーンの例として「Ethereum」と「BNB Smart Chain」が挙げられていますが、正式に展開される場合にはその他複数のブロックチェーンでもDJEDが展開される可能性もあるため、今後の続報などには注目が集まっています。

Cardano (ADA)
100.28 JPY (-5.21%)
0.669235 USD
RANK

9
MARKET CAP

¥3.53 T JPY
VOLUME

¥96.30 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット