ビットコイン売り圧力増加の懸念材料?米政府が「シルクロード関連のBTC売却」開始

by BITTIMES   

史上最大の闇サイト「Silk Road(シルクロード)」に関連する捜査でアメリカ政府が昨年11月に押収していたビットコイン(BTC)の一部が、2023年3月14日に売却されたことが明らかになりました。

米政府は残りのビットコインを4回に分けて2023年に売却する予定とも報告されています。

米政府、3月14日に「9,861 BTC」を売却

史上最大の闇サイト「Silk Road(シルクロード)」に関連する捜査でアメリカ政府が昨年11月に押収していたビットコイン(BTC)の一部が、2023年3月14日に売却されたことが明らかになりました。

Silk Road(シルクロード)とは、違法ドラッグや武器の売買など様々な違法取引が行われていた有名な闇サイトであり、そのような違法取引の決済手段として仮想通貨ビットコインが使用されていたことでも知られています。

米国政府は2013年にシルクロードの創設者であるロス・ウルブリヒト氏を逮捕しており、昨年11月にはジェームス・チョン被告がシルクロードから盗んだ「50,676 BTC」を押収したことが報告されていましたが、今回はこの時のBTCの一部となる「約9,861 BTC」が2023年3月14日に売却されたことが報告されています。

米政府は「9,861.1707894 BTC」を約2億1,573万ドル(約286億円)で売却したとのことで、その後に取引手数料として21万5,738ドルを支払ったため、14日のBTC売却で得られた売却益は「2億1,552万ドル」になったと説明されています。

約41,490 BTCは今後4回に分けて売却予定

2023年3月のBTC売却によって押収されたビットコインの残りは「約41,490 BTC」となっていますが、この残り分のビットコインは2023年に4回に分けて売却される予定とも報告されています。

残り分のビットコインが売却される具体的な日時については明らかにされていないものの、裁判所に提出された書類の中では「2回目のBTC売却がチョン被告の判決以降になる予定であること」も説明されています。

米政府のBTC売却計画が明らかになったことによって仮想通貨業界では「米政府が行う今後のBTC売却」を懸念材料として捉える意見も出ており、仮想通貨関連企業に対する複数の訴訟など、仮想通貨業界にとってネガティブな発表を次々と行なっている米国政府の姿勢から「アメリカ政府は2023年に仮想通貨を潰そうとしている?」といった声も出ています。

ただし、ビットコイン価格は今月のBTC売却が行われた2023年3月14日前後にも上昇し続けており、MicroStrategyからは先月末に「6,455 BTCを追加購入した」との発表も行われているため、総合的に考えるとアメリカ政府の売り圧力よりも仮想通貨業界全体の買い圧力の方が大きくなる可能性も十分にあると考えられます。

2023年3月14日前後のビットコイン価格チャート(画像:TradingView)2023年3月14日前後のビットコイン価格チャート(画像:TradingView)

仮想通貨業界では「アルトコインからの流入減少でビットコイン価格は2023年後半に大幅下落する可能性がある」との予想も出ており、米政府などからさらなるネガティブな発表が行われる可能性などもあるため、今後の動向には引き続き警戒が必要ですが、2024年にはビットコインの半減期も予定されているため、現時点では強気な予想の方が多く見られるように感じます。

>>「米政府のBTC売却」に関する報告資料はこちら

Bitcoin (BTC)
12,248,618 JPY (-0.68%)
82,124.19 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥243.07 T JPY
VOLUME

¥2.18 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット