
Binance US「Unstoppable Domains」に対応|独自のNFTドメインも提供
米国の暗号資産取引所「Binance US」がUnstoppable Domains(アンストッパブル・ドメインズ)のNFTドメインをサポートして「.BinanceUS」というNFTドメインの提供を開始することが明らかになりました。
UnstoppableDomainsの詳細はこちら
Binance USが「Unstoppable Domains」に対応
Unstoppable Domains(アンストッパブル・ドメインズ)は2023年4月26日に、米国の暗号資産取引所「Binance US」がUnstoppable DomainsのNFTドメインをサポートしたことを発表しました。
NFTドメイン(ブロックチェーンドメイン)とは、ブロックチェーン上で"NFT"として発行されるドメインのことであり、仮想通貨のウォレットアドレスを紐付けることによって「myname.wallet」などといった簡単な文字列で仮想通貨を送金できるようになっています。
Unstoppable Domainsが発行しているNFTドメイン宛てに仮想通貨を送金するためには、送金元の取引所やサービスがUnstoppable DomainsのNFTドメインをサポートしている必要がありますが、今回新たにBinance USでサポートされたことによって、Binance USの利用者もUnstoppable DomainsのNFTドメインで仮想通貨を送受金することができるようになりました。
NFTドメイン「.BinanceUS」も発行
Unstoppable Domainsでは、既に「.crypto」「.nft」「.wallet」「.x」などといった複数のNFTドメインが発行されていますが、今回の発表では新たに「.BinanceUS」というNFTドメインが提供されることも報告されています。
「.BinanceUS」は、ポリゴン(Polygon/MATIC)のブロックチェーン上で発行されるNFTドメインであり、今後数週間以内にBinance USアプリで独占的に利用可能になる予定だと説明されています。
このドメインを利用するBinance USのユーザーは、取引所の自分のアドレスを読みやすい文字列に変換することが可能で、Unstoppable Domainsに対応した様々なサービスとの間で仮想通貨を送受金できるようになります。
なお「.BinanceUS」のドメインは、Unstoppable Domainsが販売する他のNFTドメインと同様に"更新料がかからない"とも説明されています。
Unstoppable Domainsに対応するサービスや取引所は続々と増えてきていますが、Binance USはバイナンスブランドの暗号資産取引所であるため、今回のサポートによってUnstoppable Domainsの認知度がさらに高まり、今後のさらなる採用拡大にも繋がると期待されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

コインベース:NFTマーケットプレイス「Coinbase NFT」提供へ|事前登録受付開始

WEBサイトに「仮想通貨取引機能」を実装できるWordPressプラグイン登場

FiNANCiE×湘南ベルマーレ「クラブトークン発行型ファンディング」実施へ【国内初】

仮想通貨の最高値「11年後」に|機関投資家がポイント:CARDANO創設者

英暗号資産取引所EXMOで「DDoS攻撃」の被害発生|2ヶ月間で2度標的に

ネットマーブル「A3: Still Alive」に初のブロックチェーンエコシステム導入へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
