コインブック:カルダノ(ADA)の「ステーキングサービス」提供開始

by BITTIMES

カルダノ(ADA)のステーキングが可能に

暗号資産取引所coinbook(コインブック)は2023年7月14日に、カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)のステーキングサービスを開始しました。

ステーキングとは、対象の暗号資産を一定期間保有してブロックチェーンネットワークに参加することによって、対価として報酬が得られる仕組みのことを指します。

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)のステーキングに自分で参加する場合には、自己管理型ウォレットにADAを移してステークプールへの委任作業を行う必要があります。

コインブックのステーキングサービスを利用すれば、取引所でADAを保有した状態でステーキングの申し込み手続きを行うだけでADAステーキングに参加することができます。

ADAステーキングサービスの概要

コインブックのADAステーキングは、公式サイトの「ステーキング」ページから利用することが可能で、ADAステーキングの概要については以下のように報告されています。

【ステーキングサービス概要】
対象通貨:ADA
ステーキング期間:15日・30日・60日
最小申込数量:10ADA
最大申込数量:制限なし
申込単位:1ADA
途中解約手数料:ステーキング期間中の
ステーキング報酬の100%

【ステーキング期間と予想年率】

期間予想年率
15日2.2042%
30日2.4042%
60日2.7042%

>>カルダノ関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

人気ロックバンド「THE BACK HORN」初のNFT作品販売へ:Fanpla Owner

人気ロックバンド「THE BACK HORN」初のNFT作品販売へ:Fanpla Owner

香りNFTを扱う「Smell Market」Slash決済に対応|1,000種類以上の仮想通貨が利用可能に

香りNFTを扱う「Smell Market」Slash決済に対応|1,000種類以上の仮想通貨が利用可能に

Cardano(ADA)「チェーンリンク(Chainlink/LINK)」と提携の可能性

Cardano(ADA)「チェーンリンク(Chainlink/LINK)」と提携の可能性

Chiliz&Socios:メキシコの「CDグアダラハラ」と提携|CHVSファントークン発行へ

Chiliz&Socios:メキシコの「CDグアダラハラ」と提携|CHVSファントークン発行へ

ネットマーブル「Klaytn Foundation」との戦略的パートナーシップを締結

ネットマーブル「Klaytn Foundation」との戦略的パートナーシップを締結

PLT Place「ELF Masters」のNFT販売開始日時を発表|購入方法も公開

PLT Place「ELF Masters」のNFT販売開始日時を発表|購入方法も公開

注目度の高い仮想通貨ニュース

Tangem × ChangeNOW:仮想通貨取引アグリゲーター「Tangem Express」提供へ

Tangem × ChangeNOW:仮想通貨取引アグリゲーター「Tangem Express」提供へ

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

運転免許証・車両登録などの更新で「仮想通貨決済」が可能に:米コロラド州陸運局

運転免許証・車両登録などの更新で「仮想通貨決済」が可能に:米コロラド州陸運局

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す