Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

by BITTIMES

ジャスティン・サン氏がハッカーに最終通告

暗号資産取引所Poloniex(ポロニエックス)で今月10日にハッキング被害が発生した件で、Poloniexを所有するジャスティン・サン氏が2023年11月18日にハッカーに対して最終通告を行ったことが明らかになりました。

今回のハッキングでは1億ドル(約150億円)相当以上の仮想通貨が盗み出されたと報告されており、ジャスティン・サン氏は10日の投稿で犯人に対して『7日以内に盗んだETHTRXBTCを返却すれば、その資産の5%を報奨金として提供する』と提案していました。

しかしその後も犯人から資金が返却されることはなかったようで、18日にはハッカーに対するオンチェーンメッセージで再度通告が行われています。

犯人の身元を特定、米露中の警察も関与

ジャスティン・サン氏はこのメッセージの中で『我々は既にあなたの身元を特定している』と述べており、中国・アメリカ・ロシアの警察が事件に関与していることも説明しています。

また「盗まれた全ての資金も追跡対象としてマークされているため、盗んだ仮想通貨を使用することはできず、取引相手も凍結されることになる」とも説明されています。

このように警告したジャスティン・サン氏は『2023年11月25日までに盗んだ仮想通貨を返却すれば、1,000万ドル(約15億円)のホワイトハット報酬を提供する』と述べた上で『期日までに返却されなかった場合には、複数カ国の警察が動くことになる』と警告しています。

(画像:EtherScan)(画像:EtherScan

我々は既にあなたの身元情報を特定しており、中国・アメリカ・ロシアの警察も関与しています。盗まれた全ての資金は追跡対象としてマークされているため、使用することはできず、金融取引の相手も凍結されます。

2023年11月25日までに返却すれば、1,000万ドルのホワイトハット報酬を提供します。それまでに返却されなかった場合には、複数の国の警察が行動を起こすことになります。

ポロニエックスの入出金は今週再開予定

Poloniex(ポロニエックス)は2023年11月17日に『入出金サービスは来週中に再開される予定』との発表を行っています。

入出金サービスは同社チームのセキュリティチェックを経て再開される予定で、サービス再開後には全ユーザーの入金アドレスが更新されるとも説明されています。

📢 Poloniexの入出金サービスは、当社チームによる徹底的なセキュリティチェックを経て、来週中に再開される予定です。

🛡️セキュリティを強化するために、包括的なウォレットのアップデートを実施しました。サービス再開後、全ユーザーの入金アドレスが更新されます。

>>仮想通貨取引所関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

米投資アプリRobinhood「AVAX・XLM」取扱い開始

米投資アプリRobinhood「AVAX・XLM」取扱い開始

Ledger Live「FTXを介した暗号資産交換機能」を追加|アプリ内で直接交換可能に

Ledger Live「FTXを介した暗号資産交換機能」を追加|アプリ内で直接交換可能に

日本暗号資産市場社「JPYC株式会社」に社名変更へ|ステーブルコイン事業を強化

日本暗号資産市場社「JPYC株式会社」に社名変更へ|ステーブルコイン事業を強化

仮想通貨取引所FCoinに「出口詐欺」疑惑|顧客のビットコイン持ち逃げか

仮想通貨取引所FCoinに「出口詐欺」疑惑|顧客のビットコイン持ち逃げか

暗号資産取引所「FTX Global」の使い方ガイド|各種サービスの概要・利用方法も解説

暗号資産取引所「FTX Global」の使い方ガイド|各種サービスの概要・利用方法も解説

ブロックチェーンで「サーモン製品の生産情報」を公開:Cermaq×Labeyrie

ブロックチェーンで「サーモン製品の生産情報」を公開:Cermaq×Labeyrie

注目度の高い仮想通貨ニュース

BINANCE「米規制当局との和解・新CEOの就任」を発表|CZ氏は退任

BINANCE「米規制当局との和解・新CEOの就任」を発表|CZ氏は退任

米規制当局、次の標的は「Bybit」か?Coinbaseに対してバイビット調査関連で召喚状

米規制当局、次の標的は「Bybit」か?Coinbaseに対してバイビット調査関連で召喚状

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

SBI VCトレード:かぼすちゃん誕生日をお祝い「DOGE・SHIBの購入&貸コインキャンペーン」開始

SBI VCトレード:かぼすちゃん誕生日をお祝い「DOGE・SHIBの購入&貸コインキャンペーン」開始

NOT A HOTEL:独自の暗号資産「NAC」のIEOに向けた検討開始|DAOもスタート

NOT A HOTEL:独自の暗号資産「NAC」のIEOに向けた検討開始|DAOもスタート

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す