暗号資産ニュース週間まとめ「ENSは非常に重要・自販機でNFT販売」など

by BITTIMES

2023年12月31日〜2024年1月6日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

>>2024年1月に公開した記事の一覧はこちら

能登半島地震「仮想通貨で寄付できる募金先」

能登半島地震の発生を受けて、現在は複数のWeb3関連プロジェクトから「仮想通貨で寄付できる災害支援募金」の発表が行われており、様々な暗号資産で募金を行うことが可能となっています。

今月3日には、Palette・TRON・Cardano・Polygon・NEO・Qtum・Mask Network・IOSTを含む合計8つのブロックチェーンプロジェクトが参加する「Web3 pray for Japan」というキャンペーンも開始されています。

イーサリアム共同創設者「ENSは非常に重要」

Ethereum Name Serviceのガバナンストークンである「ENS」の価格は、2024年1月3日にイーサリアムの共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏が『ENSは非常に重要』とポストしたことを受けて70%以上急騰しました。

Ethereum Name Service(ENS)は、イーサリアムのウォレットアドレスに任意のドメイン名をつけることができるネーミングサービスであり、「0x0000〜」といった長い英数字のアドレスを「myname.eth」といった簡単な文字列に置き換えることができるようになっています。

自販機でのNFT販売、今年2月から開始

24karat株式会社は、利用総数13万人を超える「24karat ウォレット」とサイネージ型自販機「AIICO」の連携を通じて、自動販売機でNFTを販売するサービス『TOKEN SPOT』を2024年2月から開始することを予定しています。

このサービスでは、全国に配置された最大約1,000台のサイネージ型IoT自販機「AIICO」を通じてNFTが販売されるとのことで、月間延べ人数1億人以上にアプローチできるとも報告されています。

静岡市用宗でSymbol活用のイベント開催

シンボル(Symbol/XYM)を活用したスタンプラリーアプリ「まちめぐり」を用いた関係人口創出のためのイベント「誰かに伝えたい海と港まちスタンプラリー」が、2024年1月15日〜21日までの期間にかけて静岡市用宗で開催されることが明らかになりました。

「まちめぐり」は、Symbolのブロックチェーン技術を活用したサービス展開で知られる「Opening Line」が開発したスタンプラリーアプリであり、スタンプの取得や景品交換などでSymbolブロックチェーンが活用されています。

SHIB:メタバース・ゲーム関連の最新情報

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)のマーケティングリーダーであるLUCIE氏は2023年12月30日に、2024年リリース予定の「P2E版 Shiba Eternity」における「Shiboshis」のユーティリティに関する最新情報を共有しました。

今月3日にはシバイヌのレイヤー2ネットワーク「Shibarium」上で構築されているメタバースである「SHIB:The Metaverse」の最新情報も発表されています。

大手取引所から発表された注目の2コイン

暗号資産取引所BINANCE(バイナンス)は、第43回目のローンチプールプロジェクトが、Arbitrum上に構築されたゲーム特化型のレイヤー3ブロックチェーン「Xai」に決定したことを発表しました。

今月4日にはSolana基盤のアルトコインHivemapper(HONEY)が「Coinbase」に上場する予定であることも発表されており、HONEYの価格は発表後に高騰しています。

メルカリ「ビットコイン決済」対応か

Mercari(メルカリ)は、2024年6月までにビットコイン(BTC)でメルカリアプリの商品を購入できるようにすることを予定していると伝えられています。

今月8日には、公開鍵と秘密鍵が刻印された実物ビットコインを月に向けてロケットで打ち上げることも予定されています。

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか