Telegram:仮想通貨TONで「50%の広告収益分配」100カ国で導入へ|TON価格急騰

by BITTIMES

チャンネル所有者に「広告収益の50%」を分配

ロシア発の無料メッセージアプリTelegram(テレグラム)のCEOであるPavel Durov氏は2024年2月28日に、仮想通貨トンコイン(TON)を用いた広告収益分配機能「Telegram Ad Platform」を100カ国で導入することを発表しました。

「Telegram Ad Platform」は2024年3月から全ての広告主向けに公開されるとのことで、これによってテレグラムのチャンネル所有者はトンコイン(TON)で報酬を受け取ることができるようになると伝えられています。

対象地域のチャンネル所有者はチャンネル内に広告を表示することによって「Telegramが得た収益の50%」を受け取ることが可能で、『FragmentにおけるTelegramユーザー名と同じようなアプローチで広告を販売し、トンコインでチャンネル所有者に収益を分配する』と説明されています。

?来月、Telegramのチャンネル所有者は、自分の仕事から金銭的報酬を受け取り始めることができるようになります。

Telegramのブロードキャストチャンネルは毎月1兆回の視聴を生み出します。現在、プライバシーを考慮して設計されたプロモーションツールである「Telegram Ads」で収益化されているのはこれらの視聴のうちの10%のみです。

3月には「Telegram Ad Platform」が新たに100か国すべての広告主向けに正式オープンします。これらの国のチャンネル所有者は、チャンネル内に広告を表示することでTelegramが得た収益の50%を受け取り始めることができるようになります。

広告の支払いと出金を迅速かつ安全に行うために、当社はTONブロックチェーンを独占的に使用します。FragmentにおけるTelegramユーザー名と同じようなアプローチで広告を販売し、トンコインでチャンネル所有者に収益を分配します。これにより、コンテンツ作成者がトンコインを現金化するか、チャンネルのプロモーションやアップグレードに再投資できるという好循環が生まれます。

TON価格は一時的に「37%」急騰

トンコイン(TON)の価格は今回の発表を受けて37%ほど急騰しており、2.15ドル(約323円)だった価格は一時的に2.95ドル(約443円)まで上昇しています。

なお、トンコイン(TON)は日本の暗号資産取引所である「ビットポイント」にも上場しています。

2024年2月13日〜2024年2月29日 TON/USDの3時間足チャート(画像:TradingView)2024年2月13日〜2024年2月29日 TON/USDの3時間足チャート(画像:TradingView)

Toncoin (TON)
437.53 JPY (-2.52%)
2.99 USD
RANK

14
MARKET CAP

$7.41 B USD
VOLUME

$246.04 M USD

>>TON関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか