仮想通貨取引所Gateから「Shibarium」が消えた理由が判明|近日中には復活か?

by BITTIMES   

Shibariumが消えたのはなぜ?

暗号資産(仮想通貨)取引所「Gate.io」でサポートされていたシバイヌ(Shiba Inu/SHIB)関連のレイヤー2「Shibarium」が突然サポートされなくなった理由が明らかになりました。

Shibariumサポート終了の経緯

Shibarium(シバリウム)は、SHIBチームが2023年8月にローンチしたイーサリアムのレイヤー2ネットワークであり、1円未満の非常に安い手数料で高速トランザクション(取引)を実行できることなどを特徴としています。

Gate.ioは、このShibariumのネットワークに対応している代表的な仮想通貨取引所であり、Shibariumのガストークンである「BONE」も取り扱われているため、Shibariumのユーザーにとって重要な取引所になっていました。

これは、BONEをイーサリアム上からシバリウム上に変換(ブリッジ)する際には数千円ほどの手数料がかかるものの、GateからShibarium経由でBONEをウォレットに送金すれば数十円程度の手数料で自分のウォレットに「Shibarium上のBONE」を用意できるためです。

このような理由から「Gate.io」はShibarium基盤のBONEを用意するための重要な取引所となっていましたが、2024年4月末頃には詳細説明なしに、Gate.ioのBONE出金で「Shibarium」の選択肢が削除されていたため、コミュニティでは困惑する声が見られていました。

「Shibariumのハードフォーク完了待ち」の状態

「Gate.ioのShibariumサポート終了」については、Shibariumのテレグラムコミュニティでも質問が出ていましたが、ShibariumのチームメンバーであるDaVinci氏はこの質問に対して『Gate.ioはメンテナンス中で、Shibariumのハードフォークが完了するのを待っている』と説明しています。

メンテナンス中です。彼らはハードフォークが完了するのを待っています。

Shibariumのハードフォークとは、2024年5月2日から段階的に実施されているShibariumの大型アップグレードであり、「Bor」と「Heimdall」の2段階に分けてアップグレードが実施されています。

「Bor」は5月3日にハードフォーク完了が報告されていて、「Heimdall」は日本時間2024年5月4日2:30頃に実施予定とされていましたが、記事執筆時点でHeimdallハードフォークの完了報告は行われていないため、現在はまだ完全にハードフォークが完了していないのだと考えられます。

Gate.ioからShibariumの選択肢が消えた理由が「Shibariumのハードフォーク」なのであれば、Shibariumのハードフォークが完了して、Gateでも最終チェックが完了した後にShibariumの選択肢が復活すると予想されるため、今後の続報や公式発表などにも注目です。

続報:Gate.ioに「Shibarium」復活

(2024年5月6日:追記)
Gate.ioで「Shibarium」が再びサポートされ始めたことが明らかになりました。

現在は以前と同様に「Shibariumのネットワーク」を選択することができるようになっているため、BONEの出金時に「BONE - Shibarium」を選択すれば、Shibarium経由でBONEを出金することができます。

出金画面で「BONE - Shibarium」の選択が可能に出金画面で「BONE - Shibarium」の選択が可能に

>>SHIB関連の最新ニュースはこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001758 JPY (0.78%)
0.000012 USD
RANK

16
MARKET CAP

¥1.04 T JPY
VOLUME

¥36.36 B JPY
Bone ShibaSwap (BONE)
41.04 JPY (4.42%)
0.282422 USD
RANK

401
MARKET CAP

¥9.44 B JPY
VOLUME

¥992.50 M JPY
Doge Killer (LEASH)
19,488.79 JPY (2.65%)
134.12 USD
RANK

848
MARKET CAP

¥2.07 B JPY
VOLUME

¥250.79 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏