AI・DeFi・ZK・MPCなどの仮想通貨企業を支援「CSX参加企業21社」発表:a16zクリプト

by BITTIMES

a16zクリプトがCSX参加企業を発表

a16zクリプトは2024年9月9日に、2024年秋の仮想通貨企業プログラムであるCrypto Startup Accelerator(CSX)に参加する企業21社を発表しました。

a16zクリプトは、大手VCであるa16zの仮想通貨部門です。CSXは、ブロックチェーン技術を活用するスタートアップを対象に、a16zクリプトが開発や運用をサポートするプログラムになっています。

CSXへの参加が発表された企業は、今後8週間著名な仮想通貨関連の創業者やa16zからサポートを受けます。今回発表された2024年秋のCSXでは、日本・米国・英国・ブラジル・オーストリアなど、さまざまな国から21社のスタートアップが選出されました。

また、CSXに選出された企業は、a16zクリプトから最低50万ドル(約7,000万円)の投資を受けられます。

プログラムに参加する21社と概要

発表された21社の概要は以下のとおりです。

AI(人工知能)DeFi(分散型金融)・ZK(ゼロ知識証明)・MPC(マルチパーティ計算)・オラクルなど、注目されているさまざまな分野から選出されています。

  • Anera Labs:オンチェーン流動性の統合とインフラを扱う
  • Banyan:AIを活用し職場でのコミュニケーションをギャップを解消
  • Blocksense:インターネットデータとCPU・GPU計算を活用するオラクルの作成
  • Cork Protocol:オンチェーンクレジットを加速させる
  • Dot:ユーザーが作成したアートを、オンチェーンゲームに活用
  • Fermah:ユニバーサルZKPレイヤーの構築
  • Future Primitive:写真のためのプラットフォーム
  • Kuzco:LLM(大規模言語モデル)推論のためのマーケットプレイス
  • MeshMap:世界の3DマップとARコンテンツのネットワーク
  • Opacity Labs:zkTLSでWeb2データを非公開状態で検証
  • OpenGradient:世界のコンピューティングをオンチェーン化
  • PIN AI:パーソナルAIのためのプラットフォーム
  • Pod:ブロックレスでトランザクションの順序付け概念を緩和
  • Sekai:インタラクティブな物語を作成・共有・収益化
  • SkyFire:AIエージェントで支払いを行うためのプロトコル
  • Suave:DAppがさまざまなチェーン上でトークンをやり取り
  • t1:イーサリアム(Ethereum)統合のためのリアルタイム証明
  • TACEO:Web3用のMPC暗号化コンピューティング
  • Term Labs:固定金利でやり取りするレンディングプロトコル
  • vlayer lab:ZKPを活用したトラストレスで検証可能なデータインフラ
  • zkSpin:厳しいスペックを求めるDAppsを動かすためのブロックチェーン

Crypto Startup Accelerator(CSX)は今回が2回目の開催で、今年はニューヨークで開催されることが報告されています。

次のCSXは2025年春にサンフランシスコで開催される予定で、第3回CSXの参加申込受付は2025年1月初旬に開始される予定とも報告されています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=142.09円)

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Source:a16zクリプト公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾画像を用いて作成

仮想通貨ニュース|新着

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」NEW

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出NEW

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」