XRP現物ETFの登場が現実的に、米資産運用大手ビットワイズが提供準備

by BITTIMES

「BITWISE XRP ETF」の報告

米国の大手暗号資産運用会社であるBitwise(ビットワイズ)が、仮想通貨XRPの上場投資信託(ETF)を申請するための準備を行なっていることが判明しました。

Bitwise(ビットワイズ)は、ビットコインイーサリアムの現物ETFを提供していることでも知られる米大手暗号資産運用会社であり、2018年頃から仮想通貨ETFの実現に向けた取り組みを行なっていた会社でもあります。

ビットワイズは現在、XRP ETFの提供に向けて信託法人を登録した段階にあるとのことで、デラウェア州のウェブサイトでは「BITWISE XRP ETF」の情報を確認することが可能となっています(公式サイトでファイルナンバー「5326147」と検索することで確認可能)。

デラウェア州のウェブサイトで公開されている情報によると、ビットワイズのXRP ETFが設立されたのは2024年9月30日で、登録代理人の欄にはデラウェア州の都市ウィルミントンに本社を構える「CSC DELAWARE TRUST COMPANY」の名前が記載されています。

(画像:デラウェア州ウェブサイト)(画像:デラウェア州ウェブサイト)

米SECへの申請は数ヶ月後になる可能性

なお、今回の申請はXRP ETFの提供に向けた準備の初期段階であるとのことで、米国証券取引委員会(SEC)に対する正式な申請は数ヶ月後になる可能性があるとも伝えられています。

ビットワイズのXRP ETFに関する詳細は記事執筆時点で明らかにされていないものの、現在は複数メディアが「ビットワイズに確認をとった」と報じていて、「近日中に詳細情報が共有されること」や「XRP ETFが現物ETFであること」なども報告されています。

XRPについては、Ripple社と米SECの裁判で「XRP自体は有価証券に該当しない」という判断が下されていたため、仮想通貨業界では以前からXRP ETFの誕生に期待が高まっていました。

Ripple(リップル)のCEOであるブラッド・ガーリングハウス氏は2024年2月に「他のETFが存在するのは当然だと思う」と語っており、XRP ETFについても「もちろん歓迎する」とコメントしています。

XRP ETFの承認までにはしばらく時間がかかると予想されるものの、正式に取引が開始された場合には機関投資家からの資金流入が加速し、XRPの採用拡大・価格上昇につながる可能性があると期待されています。

>>XRP関連の最新ニュースはこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

オクラホマ州、ビットコイン準備法案が1票差で否決|有力候補はテキサスとアリゾナにNEW

オクラホマ州、ビットコイン準備法案が1票差で否決|有力候補はテキサスとアリゾナに

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏