仮想通貨ニュース週間まとめ|7月22日〜28日

by BITTIMES   

2018年7月22日〜28日にかけて紹介した仮想通貨関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の最新情報

cardano

CARDANO(カルダノ)の共同設立者であるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏は、カルダノエイダコイン(ADA)が目指している壮大な目標について語っています。

ホスキンソン氏はこの他にもCARDANOプロジェクトが近日中に新しい機能を公開する予定であることも明かしています。

ビットコイン価格予想|米国の大手企業代表者

Arrington

アメリカ発の大手ニュースメディア「TechCrunch(テッククランチ)」の創業者であるマイケル・アーリントン(Michael Arrington)氏と、同じくアメリカ最大級の掲示板サイト「Reddit(レディット)」の共同設立者であるAlexis Ohanian(アレクシス・オハニアン)氏のビットコイン価格予想を紹介しています。

また、ビットコインの価格予想を語る著名人の中でも特に強気な予測を立てている2人の人物についても紹介しているので、こちらも合わせてご覧ください。

米国証券取引委員会(SEC):ビットコインETFを拒否

Winklevoss

米国証券取引委員会(SEC)は、仮想通貨関連のETF(上場投資信託)商品に慎重な姿勢で対応しています。

仮想通貨取引所Gemini(ジェミニ)を運営しているWinklevoss(ウィンクルボス)兄弟が提出していた、2回目のビットコインETFの提案は今回も複数の理由によって拒否されています。

成功報酬10万ドル|Bitfi Wallet

hack-mcafee

先月何者かに毒殺されかけたJohn McAfee(ジョン・マカフィー)氏が回復直後に発表した仮想通貨ウォレット「Bitfi Wallet」は、成功報酬として10万ドル(約1,100万円)が支払われる新たなプロジェクトを開始しています。

セキュリティ専門家であるマカフィー氏が自信満々に安全だと主張しているこの新たなウォレットと、彼らに挑戦する世界中のハッカーたちに注目です。

マカフィー氏が自信を持って安全だと主張する仮想通貨ウォレット

インフレ率100万%へ|ベネズエラ

economic-difficulty

仮想通貨ペトロ(PTR)でも有名なベネズエラは、深刻な問題に直面しています。
以前から度々ニュースとして報じられていた同国のインフレ率は、年内に100万%に達する可能性があると発表されました。

様々な経済的問題を抱えているベネズエラでは、ビットコイン(BTC)の需要が急速に高まっています。

インフレ率100%になるというベネズエラの現状

仮想通貨に肯定的|G20

g20

G20のメンバーは、7月21〜22日にかけて仮想通貨に関する会議を行いました。今回の会合で結論に至ることはできなかったものの、仮想通貨に対して大きな可能性を感じていることが明らかになりました。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年7月3日〜9日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年7月3日〜9日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2020年3月29日〜4月4日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2020年3月29日〜4月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年3月13日〜19日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年3月13日〜19日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年12月20日〜26日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年12月20日〜26日

仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年4月28日〜5月4日

仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年4月28日〜5月4日

仮想通貨ニュース週間まとめ|12月16日〜22日

仮想通貨ニュース週間まとめ|12月16日〜22日

注目度の高い仮想通貨ニュース

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

Coinbase:イーサリアムのL2ネットワーク「Base」を発表

Coinbase:イーサリアムのL2ネットワーク「Base」を発表

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す