
ポルトガル語で「ブロックチェーン技術」が学べるコース提供へ ー Blockchain Academy
ブラジルの「Blockchain Academy」は、ポルトガル語でブロックチェーン技術を学ぶことができる新しいコースを開始すると発表しました。受講内容は主にイーサリアム(Ethereum/ETH)関連の技術を中心とした指導が行われることになっており、11月から学生向けに提供される予定となっています。
こちらから読む:ブラジルでも技術者の育成が進む「ブロックチェーン」とは?
ブロックチェーン技術の教育プロジェクト|Blockchain Academy
Blockchain Academy(ブロックチェーン・アカデミー)は、ブロックチェーンや分散型台帳技術(DLT)を用いた新しいビジネスモデルや、革新的な生態系の開発に焦点を当てた教育プロジェクトです。
ブロックチェーン企業である「ConsenSys(コンセンシス)」との協力によって2016年10月にブラジルで立ち上げられたこのプロジェクトは、開発者、エコノミスト、ビジネス、イノベーションなどの各分野の経験豊富な専門家たちによって構成されており、2018年10月の時点で34種類のコースを提供し、受講者の数は2,000人を超えるとされています。
イーサリアムに特化した2つのコース
今回新たに発表されたコースは、
・開発者向けのイーサリアム
・ビジネス向けのイーサリアム
という二つのコースとなっており「開発者に特化した内容の授業」もしくは「イーサリアムを基盤としたビジネスに特化した授業」を学ぶことができる受講プログラムとなっています。
どちらのコースも「コンピュータ科学」と「データベース」に関する業界で20年以上仕事をこなしてきた経験を持つブロックチェーン技術の専門家Solange Gueiros氏による指導が行われます。彼女はブラジルで初めてイーサリアムブロックチェーンのスマートコントラクトを発表した女性でもあり、教育者としての豊富な知識や経験も有しています。
トークンの作成からDAppsの構築まで
授業の内容は、トークンの作成、スマートコントラクト、分散型アプリケーション(DApps)の開発などといったイーサリアムに関連する専門知識をしっかりと学ぶことができるように設計されています。
このコースは「Blockchain Academy」と「Mosaica University」のパートナーシップによるオンラインコースによって、2018年11月から提供される予定となっています。
ブロックチェーン技術の専門家を育成するための教育プログラムは世界中で進められており、リップル(Ripple/XRP)やイーサリアム(Ethereum/ETH)などの開発者たちもこれらのプロジェクトの支援を行なっています。「Blockchain Academy」のように複数の市域の言語に特化した教育プログラムがさらに進むことによって、ブロックチェーン技術の開発はより多くの地域で進められ、今後も世界中の様々な地域でブロックチェーン技術の研究開発が進んでいくと考えられます。それらの大学やオンラインコースでブロックチェーン技術を学んでいる学生たちが、これから数年後に開発する新しいアプリケーションには期待が高まります。
ブロックチェーン技術を学ぶことができるその他の有名大学はこちら
イーサリアム(ETH)などの購入は、セキュリティ面も安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。
bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーンサービスの「開発効率化パッケージ」を共同販売:電緑×Ginco

リップル(XRP)先物取引「近日公開」の可能性|機関投資家の参入を促進:Huobi Global

CHILIZ CHAIN 2.0「テストネット開始に向けたカウントダウン」開始

Coincheck NFT:新規登録でETHプレゼント「NFTスタートダッシュキャンペーン」開始

コインチェック「GENSOメタバースのLAND」取扱開始|記念キャンペーンも開催

ブロックチェーンで「公的機関」のコスト削減へ ー チリ議員が決議案を提出
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
