仮想通貨ウォレット搭載「高級腕時計」年内発売へ|スイス:A.Favre&Fils

by BITTIMES   

スイスの高級時計メーカーである「A.Favre&Fils(A.ファーブル&フィス)」は、仮想通貨ウォレットを搭載した腕時計を開発しています。この新製品はまだ未完成ではあるものの、技術的には生産可能な状態にあるとされており、2019年中には発売できると伝えられています。

こちらから読む:大手メーカーがスマホ向けアプリを公開「ウォレット」関連ニュース

300年の歴史を持つ高級時計メーカー|A.Favre&Fils

A.Favre&Fils(A.ファーブル&フィス)は、1718年にスイスで創業された後に家族経営で300年間に渡って運営されてきた高級時計メーカーです。同社の時計は18kゴールドで製作されています。

同社は日本のクォーツ時計が世界的に大流行した1970年代に廃業寸前まで追い込まれた経験を持っており、今回の「仮想通貨ウォレット搭載腕時計」の開発も伝統的な時計メーカーが現代社会で生き延びて行くために必要であるとの考えから開発する決定に至ったと説明されています。

仮想通貨ユーザーの「役に立つ」腕時計を

2008年に10代目の社長に就任したLaurent Favre(ローラン・ファーブル)氏は、仮想通貨ウォレットを搭載した新製品「クリプト・メカニカル・ウォッチ(CMW)」について『単なる真似事の製品ではない』と説明しており、仮想通貨ウォレットとしての機能性にも力を注いでいることを強調しています。

厳しい時代を生き延びていくためには「新しい技術」と「伝統的な技術」を融合させることが最善の策であると考えている同氏は「Swissinfo」の取材に対して『電車の時代に蒸気機関車の未来を考えるようなものだった』と語り『デザインの向上につながる工夫を続けなければならない』と説明しています。

「仮想通貨」や「ブロックチェーン」をモチーフにした腕時計はこの数年間で増えてきていますが、ファーブル氏はこの腕時計について『単にお金をつぎ込んだものではなく、仮想通貨コミュニティに役立つものを提供したいという考えで開発した』と語っています。

コールド・ホットウォレットの切り替え可能

仮想通貨ウォレットを搭載した高級腕時計「クリプト・メカニカル・ウォッチ(CMW)」に関する詳細情報は明らかになっていないものの「Swissinfo」の報道によると、腕時計の盗難や損害を受けた時のための安全対策も取られており、腕時計を身につけている間は「支払い」や「取引」を行うことができるホットウォレットの状態になり、外している時はコールドウォレットとして機能すると伝えられています。

試作品は未完成ではあるものの、技術的には生産できる状態にあるとのことで、2019年の春〜夏には販売予定だと伝えられています。販売価格は10万~15万フラン(約1,100万~1,700万円)ほどを予定しており、仮想通貨で支払うこともできると伝えられています。

仮想通貨決済を行う際に利用する方法としては「スマートフォン」や「マイクロチップ」などが一般的に知られていますが、腕時計で決済を行うことができるようになればより手軽に支払いを行うことができるようになると考えられます。今後新たに発表される「クリプト・メカニカル・ウォッチ(CMW)」の詳細情報には期待が高まります。

「A.Favre&Fils」に関する詳しい情報は以下公式サイトをどうぞ
>「A.Favre&Fils」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか