石油ガス大手Shell:ブロックチェーン技術の「人材募集」新たな活用方法を模索

by BITTIMES

世界で5番目に大きい石油ガス生産会社であるRoyal Dutch Shell(ロイヤル・ダッチ・シェル)は、ブロックチェーン技術をより多くのことに活用していくための準備を進めているようです。シェルの公式サイトには同社が「Blockchain技術」を扱うことができる大学卒業生を探していることが記されています。

こちらから読む:シェルが技術活用に取り組む「ブロックチェーン」とは

ヨーロッパ最大のエネルギーグループともいわれる「Royal Dutch Shell(ロイヤル・ダッチ・シェル)」は、ブロックチェーン技術を扱うことができる大学卒業生を探しています。

同社の公式サイトには「データ分析/人工知能/コンピュータ工学」などといった様々な分野の卒業性を探していることが記載されており、その中には「ブロックチェーンアナリスト」とも記されています。

複数のメディア報道によると、シェルは自社の事業にブロックチェーン技術を取り入れるための具体的なユースケースを模索しており、現在は新鮮かつ面白いアイデアを持つ大学の新卒者を探しているとされています。

実際に選ばれた人は、同社で「理想的なブロックチェーン活用方法」を考案し、実際にパイロットプログラムでそのシステムの実装とテストを担当することになります。なお「ブロックチェーンアナリスト」はその他の分散型技術を使用できるため、ブロックチェーンだけに焦点を当てているわけではないとも報じられています。

シェルは、昨年11月にエネルギー業界の取引プロセスを自動化するためのブロックチェーンプラットフォームを立ち上げる計画を明らかにしています。このプラットフォームは、石油会社が紙ベースの文書をスマートコントラクトに置き換えることによって効率化を図るものであり、コストやエラーリスクの削減、取引のプロセスの効率化などによって「約4割の経費削減に繋がる」と説明されています。

石油ガスなどを扱うエネルギー業界では、すでに複数の企業がブロックチェーン技術を活用していく方針を発表しているため、今後の石油業界ではこれらの技術が標準化していく可能性もあると考えられます。

ブロックチェーン大学校FLOCの画像 最速3ヵ月で技術を習得できる「ブロックチェーン大学校」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

クオン:The Sandboxにおける「Quan LAND」周辺の土地販売、わずか4分で完売

クオン:The Sandboxにおける「Quan LAND」周辺の土地販売、わずか4分で完売

Ripple社CEO「Libraの今後」に悲観的|XRPが証券ではない理由も説明

Ripple社CEO「Libraの今後」に悲観的|XRPが証券ではない理由も説明

NASDAQ:仮想通貨データベースに「価格予測・評価」などの情報を追加

NASDAQ:仮想通貨データベースに「価格予測・評価」などの情報を追加

不動産賃貸契約にブロックチェーン活用「スマート契約」プレ商用サービス開始

不動産賃貸契約にブロックチェーン活用「スマート契約」プレ商用サービス開始

デジタル・ドル・プロジェクト「米国初のCBDCテスト」2021年内に開始

デジタル・ドル・プロジェクト「米国初のCBDCテスト」2021年内に開始

Chiliz:トルコの強豪サッカークラブ「Trabzonspor」と提携|TRAトークン発行へ

Chiliz:トルコの強豪サッカークラブ「Trabzonspor」と提携|TRAトークン発行へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

コナミ「PROJECT ZIRCON」と「Resella」の詳細を発表|共創型のWeb3ゲーム体験を提供

コナミ「PROJECT ZIRCON」と「Resella」の詳細を発表|共創型のWeb3ゲーム体験を提供

ビットコインはここから回復できるのか?著名アナリストの価格予想

ビットコインはここから回復できるのか?著名アナリストの価格予想

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

熊本県が「Astar・NFT・メタバース」を活用|球磨焼酎のブランド力向上へ

熊本県が「Astar・NFT・メタバース」を活用|球磨焼酎のブランド力向上へ

メタマスク:Squid統合で「20秒以内のクロスチェーンブリッジ」が可能に

メタマスク:Squid統合で「20秒以内のクロスチェーンブリッジ」が可能に

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

分散演算基盤「EMETH(エメス)」プロジェクトが本格始動|参加ノードの募集開始

分散演算基盤「EMETH(エメス)」プロジェクトが本格始動|参加ノードの募集開始

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

ミームネイターは弱小ミームコインを超えることができるのか? 2023年市場における仮想通貨の重要ニュース

ミームネイターは弱小ミームコインを超えることができるのか? 2023年市場における仮想通貨の重要ニュース

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す