不動産の「権利移転記録」にブロックチェーン技術活用へ|LIFULLが実証実験を開始

by BITTIMES

不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」などを運営している「株式会社LIFULL(ライフル)」は、急速に増えている空き家や所有者不明不動産などの問題を解決するために"ブロックチェーン技術を用いた不動産権利移転記録の実証実験"を2019年11月から開始することを発表しました。

こちらから読む:Mastercard、食品の追跡に技術活用「ブロックチェーン」関連ニュース

深刻化する「所有者不明不動産問題」

株式会社LIFULL(ライフル)は「ブロックチェーン技術を用いた不動産権利移転記録の実証実験」を2019年11月から開始することを発表しました。

同社はプレスリリースの中で、"所有者がわからない不動産"は2016年時点で九州全土の面積を上回る「約410万ヘクタール」も存在すると説明しており、今後も対策を行わなかった場合には所有者不明不動産が2040年までには北海道全土に相当する「約780万ヘクタール」にまで拡大する可能性があると指摘しています。

所有者情報がわからない不動産が年々増加している理由としては「登記が行われていないこと」が挙げられるとのことです。これは著しく市場価値が低下してしまった場合に「移転登記費用が不動産価値を上回る」などの問題が発生していることに起因しており、その結果として登記が行われずに取引記録が断絶し、空き家所有者の特定が困難になっているためだとされています。

ブロックチェーンで「移転登記費用を安値に」

(画像:LIFULL)(画像:LIFULL)

11月から開始される実証実験では、パブリックブロックチェーンが持つ「公証性」と「特定の機関に依存せずに取引のタイムスタンプを記録・保持できる点」に着目し、安い価格で不動産の権利移転記録を残し、移転登記の代替手段とする可能性について検証を行うと説明されています。

具体的には、市場価値が"ほぼゼロ"になってしまった不動産をオーナーから無償で譲り受た上で一連の実証実験を行うとのことです。

実証実験では「トークンを用いて不動産の権利移転を行うことによって不動産の譲渡を推進することができるか」や「不動産権利のNFT化や移転証明がブロックチェーン技術で実行できるか」などについての検証を行い、それによって発生する懸念や課題などについての調査が行われる予定となっています。

>>「株式会社LIFULL」の公式発表はこちら

ブロックチェーン大学校FLOCの画像 最速3ヵ月で技術を習得できる「ブロックチェーン大学校」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか