コーヒー豆追跡用のブロックチェーンアプリ「Thank My Farmer」公開へ:IBM×Farmer Connect

by BITTIMES   

IBM(アイビーエム)」と「Farmer Connect(ファーマーコネクト)」は、2020年1月6日にアメリカ・ラスベガスで開催された「Consumer Electronics Show」でブロックチェーン技術を基盤としたコーヒー豆の追跡アプリ「Thank My Farmer(サンク・マイ・ファーマー)」の実演を行いました。同アプリは2020年中に一般公開される予定だと報じられています。

こちらから読む:電通、農業データ流通基盤を開発「ブロックチェーン」関連ニュース

「生産情報の確認」や「チップ送金」が可能に

「IBM」と「Farmer Connect」が実演を行った「Thank My Farmer(サンク・マイ・ファーマー)」は、ブロックチェーン技術を基盤としたコーヒー豆の追跡アプリであり、このアプリの利用者はQRコードをスキャンすることによってコーヒー豆の生産情報を確認することができる他、購入したコーヒー製品が気に入れば生産者に対してチップを送ることもできるように設計されています。

IBMとFarmer Connectは、コーヒーを飲む人々がブロックチェーンを介してコーヒーの起源を追跡して製品の品質を理解し、豆を栽培した農家を支援できるようにする「Thank My Farmer」アプリを発表します。

「Farmer Connect」の創設者であるDavid Behrends(デービッド・べレンズ)氏は「QRコードをスキャンするとコーヒーに関する詳細情報が記載されている製品ページに直接移動することができ、説明文の下にはコーヒーが生産工程で辿った道筋を示す詳細マップも表示されるようになっているため、消費者の人々は"1杯のコーヒーで世界を旅することができる"」と説明しています。

このアプリは「コロンビアコーヒー生産者連合会(FNC)」や「Beyers Koffie」などといった合計10のコーヒー関連団体にサポートされており、消費者が信頼できるコーヒー豆の情報を簡単に確認できるだけでなく、環境に優しい製法でコーヒーを生産している業者のプロモーションにも役立つため、非常に高く評価されていると伝えられています。

「Thank My Farmer」アプリは、2020年にヨーロッパとアメリカの一部ブランドでリリースされる予定となっており、米国とカナダではコーヒーブランド「フォルガー1850」で、欧州では「ベイヤーズ1769」で展開すると報じられています。

「Farmer Connect」は、2019年9月に「伊藤忠商事」などとのコラボレーションも発表しているため、将来的には日本でも提供されることになると考えられます。

>>「Farmer Connect」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか