道路情報共有者への「IOTA/MIOTA報酬」提供を計画:ジャガーランドローバー

by BITTIMES   

Jaguar Land Rover(ジャガーランドローバー)分散型台帳技術チームのソフトウェア開発者であるAaron Hetherington氏はアイルランドのテックメディア「Silicon Republic」のYouTubeインタビューの中で、同社が開発を進めている"アイオータ(IOTA/MIOTA)を用いた報酬システム"の一例について説明を行いました。

こちらから読む:BOSCH、IOTA電子決済システムで特許申請「IOTA」関連ニュース

道路状況の自動報告で「仮想通貨報酬」を付与

Jaguar Land Rover(ジャガーランドローバー)は、以前からアイオータ(IOTA/MIOTA)の技術を活用したプロジェクトを進めており、仮想通貨MIOTAを稼ぐことができる"スマートウォレット機能"を車両に搭載するテストを実施していることなどを明らかにしていました。

同社の分散型台帳技術チームでソフトウェア開発を行なっているAaron Hetherington(アーロン・ヘザリントン)氏は、アイルランドのテクノロジーニュースメディア「Silicon Republic」のインタビューに答えた際に、IOTAを活用した報酬システムの一例として「道路の問題を報告することによって仮想通貨MIOTAで報酬を得ることができる仕組み」について説明を行なっています。

具体的には「車両が道路で舗装が必要な"くぼみ"を見つけた場合に、修理が必要な場所の詳細情報を英国とアイルランドの地方議会に送信し、その報酬としてMIOTAなどの仮想通貨報酬を受け取ることができる仕組み」が挙げられています。

この他にも渋滞情報などといった"道路状況のデータ"を送信して、カーナビなどのサービスに役立てることも計画されており、報酬として支払われた仮想通貨を「通行料・駐車料金・電気料金」などの自動支払いに利用できる環境作りなども構想されています。

これらのデータ通信は自動的に行われるため、ドライバーはいつも通りの運転をしながら道路整備に貢献して仮想通貨報酬を受け取り、自動車関連の支払い料金を削減することができるようになると期待されます。

ジャガーランドローバーは最終的に「事故ゼロ・渋滞ゼロ・排出ガスゼロ」の環境に優しい画期的な電気自動車(EV)を生産することを目標に掲げています。仮想通貨ウォレット機能が車両に搭載されれば、自動車関連サービスの幅が大幅に広がると予想されるため、同社の今後の取り組みには注目が集まります。

>>「Silicon Republic」の報道はこちら

2020年2月11日|アイオータ(IOTA/MIOTA)の価格

IOTA (IOTA)
24.50 JPY (2.58%)
0.00000198 BTC
RANK

90
MARKET CAP

¥90.83 B JPY
VOLUME

¥4.43 B JPY

アイオータ(IOTA/MIOTA)の価格は昨年12月に17.16円付近まで下落したものの、その後の回復によって現在は2019年9月の高値を突破しており、2020年2月11日時点では「1MIOTA=34.16円」で取引されています。

MIOTAを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年8月16日〜2020年2月11日 MIOTAのチャート(引用:coingecko.com)2019年8月16日〜2020年2月11日 MIOTAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏